京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up31
昨日:79
総数:308430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体験入学・学校説明会は、2月7日(水)14時から行います。(受付13時30分から)

図書委員会 読み聞かせ

 6月の図書委員会の取組で,雨の日は読み聞かせをしています。担当の日に,自分が選んだ本を,来てくれた子どもたちに読んでいます。読み終わった後も,貸出や返却で,大忙しです。
画像1画像2画像3

5年生 音楽(伝統文化)の授業公開

 23日(木)の5校時に,伝統文化の授業を5年生が音楽で公開しました。日本の音階を使って,それぞれ自分の表したい思いに合ったふしを作りました。出来たふしをリコーダーで吹いて確かめながら,丁寧に作り,グループで発表しあいました。
画像1画像2画像3

校区探検に出かけました。

画像1画像2画像3
 「大すき いっぱい わたしの まち」鳳徳小学校区の自慢を見つけ,紹介する学習の一環として,先ず校区の様子を大まかに見るための第一回目の探検です。梅雨空で天候を心配しましたが,11時から1時間,今宮通り〜大宮通〜北大路通り〜新町通りと探検をしました。
 子どもたちが,紹介してくれたお店や施設を中心に回りました。
 大きな地図で,場所も確認しながら,主なお店や施設のご協力を得て,インタビューもさせていただければと考えています。
 ご家庭でも,買い物などで「校区」について,関心が高まるようにお声掛けも宜しくお願いします。

5年生 読み聞かせ

 5年生への読み聞かせは,「のはらうた」「祇園祭」,「あいうえ王」のパネルシアターでした。最後にパネルシアターにもさわらせていただきました。図書ボランティアの皆様,楽しいひとときをありがとうございました。
画像1画像2画像3

音楽集会

 5校時に音楽集会を行いました。全校で「夢の世界を」を2部合唱しました。歌詞の意味や場面の情景を話し合ってから,言葉を意識して歌うとはじめに歌った時より,美しく厚みのある歌声で歌うことができました。
 低学年からは「5・6年生のおかげで,きれいに歌えてよかった。」高学年からは「6月の時よりもみんなの声が一つになっていてよかった。」とお互いの良さへの温かい気付きがありました。
 最後に,もう一度みんなで合唱して,退場をしました。次回は,11月です。
画像1画像2画像3

避難訓練(台風)

 京都・亀岡地方に暴風警報が発令された想定で,避難をする訓練を行いました。体育館に集合した後,学校待機の児童と,町別で集団下校する児童に分かれて,安全に下校するために気を付けることを確かめました。どの学年も落ち着いて安全に行動することができました。
画像1画像2画像3

たてわりリーダー会

 初めての取組だった「たてわり遠足」は低学年の笑顔がいっぱいあふれ,高学年の優しさが感じられる,とても素敵な取組になりました。リーダー会の丁寧な準備があったればこその成功です。リーダー会のみんなありがとう。
 そのリーダー会のみんなは,今日の中間休みには,もう次のたてわり遊びの準備のための会議を開いています。今度は,どんな素敵な姿を見せてくれるのか,わくわくしています。
画像1画像2画像3

水慣れが始まりました。

画像1画像2画像3
今日から低学年の水慣れが始まりました。1年生にとっては,初めての学校のプールです。プールの大きさに驚いたり,冷たい水にはしゃいだり,とても楽しそうに活動していました。水慣れの間は,写真をご覧いただいた通りに水位が低いので,子どもたちも安心して学習に取り組んでいました。プール開きは23日(木)です。

「たてわり遠足」 仲よく楽しんでいます。

画像1画像2
 午前中はグループでポイントを回り,協力をしてクイズなどをするポイントラリーを楽しみました。お昼は,仲良くなったグループで楽しくお弁当タイムです。学年の違う友達といつもとは違う雰囲気でのお昼ごはん。さらに仲良くなった子どもたちでした。

「たてわり遠足」 元気に出発しました。

画像1画像2画像3
 心配していた昨日からの雨もやみ,元気に植物園に向けて出発し,無事到着しました。
 植物園では,たてわりグループでポイントラリーや昼食を楽しみます。
 高学年のグループリーダーのもと仲よく楽しい時間を過ごすことと思います。
 朝早くからのお弁当の準備などありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp