京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:101
総数:651579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

2年 南中ソーラン

 2年生が,教室で「南中ソーラン」に取り組んでいました。一人ひとりの表情は真剣そのもの!甲斐あって,練習を重ねるたびにうまくなっていく印象があります。
 本番は体育参観の日。きっと素敵な発表をしてくれると思います。
画像1
画像2
画像3

仲よし 白くて丸い野菜

 今日は,仲よし学級の「キラキラのうえん」に,2種類の野菜の種をまきました。事前に,2人に「どちらも白くて丸い野菜です。さて何でしょう?」とたずねると・・・

「カブ!」「丸大根!」 さすがです。

「カブ」と「聖護院大根」が正解でした。

畑に行って,風が吹けば飛んでいきそうな小さな小さな種を,ていねいにまきました。
甘くて大きなカブと大根に育つでしょうか。
今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 おはなしからうまれたよ

画像1
画像2
画像3
 1年生の図画工作の授業です。
 本を読んで,描きたい場面を選びます。そして,想像を広げて絵に表現します。たんぽを使って,広い場面に色をつけるのが楽しそうでした。

仲よし 見守り,支えてもらって・・・

 今週は,次の栽培に向けて畑の土を耕しました。硬い土を一生懸命耕す2人。
 
 それに気づいて,温かく見守ってくれる管理用務員さん。
 
 「この端っこから入れなアカンで」と,直接アドバイスも。

 仲よし学級の2人のことも,いろいろなところで,いろいろな教職員が,見守り,支えてくれています。
画像1
画像2
画像3

仲よし お誕生日会 その1

 今日は楽しみにしていた学級の6年生のお誕生日会。会の名前は4年生が考えた「〇〇さんキラキラバースデー」です。
 会の総合司会は4年生。自分たちで作ったプログラムを見ながら進めて,はじめのあいさつも自分の言葉でしっかり話しました。
 当初は外遊びをする予定だったのですが,タイミング悪く大雨が降りだしたので,室内遊びに変更しました。それでも自分たちで企画・運営した会なので,とっても楽しんでいました。
 今日の主役の6年生は,終わりのあいさつで,楽しかったことと,会を開いてくれたお礼の言葉などを,自分で考えてしっかり伝えていました。
画像1
画像2

仲よし お誕生日会 その2

 今日の会では,プレゼントとして,「飛び出すメッセージカード」を交換しました。4年生から6年生にはおめでとうのメッセージを,6年生から4年生へは,ありがとうのメッセージを心をこめて書きました。
 きれいに手を洗ってから,ひと言,言葉を添えて渡しました。友だちからもらったカード,うれしそうに,大事そうにじっくり見ていました。
画像1
画像2
画像3

6年 やまなし

 6年生は,国語の授業に宮沢賢治さんの「やまなし」を読みます。小さな谷川の様子を写した2枚の幻灯を見る形で,物語が進みます。かにの兄弟の視点で辺りの様子が描かれますので,川底から見た情景をイメージする必要がありますね。
 さて 作者は,読者にどんなメッセージを伝えようとしているのでしょうか?賢治さんの生き方をヒントに読み深めてください。
画像1
画像2
画像3

校内研究 読むぞ,ポスター!

画像1
画像2
画像3
 9月17日(木),3年生で研究授業を行いました。「昨年度まで,国語科の研究で育んできた“コミュニケーション力”をどのように全教科の取組に活かしていくか?」というのが,今年度のテーマです。
 第1弾のきょうは国語の授業。まず この日のために用意されたポスターを読んで,気づいたことを話し合います。ぞのあと,ポスターを作られたグラフィックデザイナーの先生に来ていただいて,お話をうかがいました。入念な準備と児童のみんなの前向きさが,しっかりかみ合ったいい授業でした。
 コロナ対策で,教室で参観する人数を減らし,それ以外の教員はオンラインで授業の様子を見る形をとりました。事後の研修も,場所を分けてリモートで行いました。

仲よし お誕生日をお祝いしよう

 生活単元学習で,学級の6年生のお誕生日をお祝いする会を計画しています。「学級の2人がもっと仲良くなって学級が楽しくなるように」というめあてのもと,6年生の希望をふまえながら,プログラムを考えています。
 今回は,プレゼントとしてメッセージカードを交換することにしました。それぞれ,相手のことを考えながら心を込めて作っていました。
 会を開くのは18日(金)。素敵な会になりそうです。
 

画像1
画像2
画像3

仲よし 仲よし新聞で伝えよう

 少し前から作り始めた「仲よし新聞」。今週は,先週のリモート交流会で楽しかったことやがんばったことを伝えようと,記事作りに一生懸命です。
 どの内容を書こうか,写真もどれを載せようか,考えながら楽しんで作っています。
 新聞を掲示している廊下で,立ち止まって読んでくれている人を見ると,うれしくなります。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 身体計測6年・仲よし
9/24 身体計測5年 クラブ活動
9/25 身体計測4年
9/28 身体計測3年
9/29 身体計測2年

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp