京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up18
昨日:105
総数:651151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5年 マット運動

画像1
 5年生が,マットを使っていろいろな技にチャレンジしていました。
 前転・後転から,側転,とび前転,そして前方倒立回転まで。このあと,身につけた技を組み合わせて,みんなに披露することになります。
 さて,誰がどんな発表をするのか?楽しみですね。
画像2

仲よし 美しい音色をめざそう

 今日は,今年度初めてのリコーダーの学習をしました。
 はじめに,感染予防のための約束をしっかり確認し,さっそく音出しをすると「うわ〜,久しぶりや!」と,うれしそうです。しかし,思ったようなきれいな音が出ないことも。
 穴の押さえ方,息の吹き方などを確認して練習をすると,2人ともとても美しい音が出て,自分で「うわっ,きれいな音や!」と驚きながら喜んでいました。
 今日はシの音だけを使った,いろいろなフレーズを練習しましたが,「次はラでもきれいな音出したいなぁ。」とやる気満々でした。
画像1画像2

仲よし 久しぶりの外体育

画像1画像2
 仲よし教室にたくさん並んだ「てるてる坊主」のおかげか,今日は久しぶりに運動場で体育ができました。「やったあ!外や!」と2人とも,とてもうれしそうでした。
 鉄棒と築山で,それぞれにがんばりたい目標があったようで,それに向かって一生懸命がんばり,2人とも自分の目標が達成できて,とても良い表情をしていました。

3年 クリスタルアニマル

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作の授業です。透明のプラ容器を使って,動物を作ります。プラ容器の形から,何をイメージするかがポイント。ゼリーのカップが目になったり,卵パックが背びれになったり…。子どもたちの想像力には,本当にびっくりさせられます。

仲よし お楽しみを計画して

 今日の7時間目は,学活でお楽しみタイムをしました。これまで2人で日々のいろいろなめあてに向かってがんばってきて,一つの目標が達成できた記念です。
 今日までに,2人で楽しむために何をしようか,晴れて外なら何をして,雨天ならどこで何をしようか等々,相談・計画をしてきてのこの時間です。
 結局,2人が大好きな「竹ぽっくり」等をして楽しみました。自分たちでコースも作ってとても楽しそうでした。様子を見ていた校長先生からも「上手やなぁ」とほめてもらって得意気です。
 また,自分たちで自分たちの生活をより楽しく,より良くしていくために,話合い,計画・実施をしていくような活動を続けていきたいと思います。
画像1
画像2

仲よし 特徴をとらえて

画像1画像2
 国語の学習では,以前より,ものの特徴をとらえてヒントとして言葉で伝え,それを手掛かりに何のことを言っているのかを考える「3ヒントクイズ」の学習をしています。
 今日は,話して伝えるのではなく,その特徴を文に書いて表す活動をしました。
 どんな言葉を選んで,何を書けばうまく伝わるか,2人とも真剣です。「次の紙下さい!」と,次から次へと時間いっぱい黙々と書き続ける姿が見られました。書いたものは,今度友だちに読んでもらって,何のことについて書いているのか考えて当ててもらいます。

1年 ねんどを使って

画像1
画像2
画像3
 1年生が図画工作の時間に,ねんどの造形にチャレンジしていました。のばす・ひねる・切る・くっつけるなど…。いろいろな作業を組み合わせて,自分の好きなものを形にしていきます。
 真剣に取り組むみんなの様子を見ていると,手のひらにピッタリくる“ねんどの感触”を思い出しました。

4年 リズムの達人

 4年生の音楽の授業です。コロナ対策で数々の制約がありますが,工夫しながら授業を行っています。
 きょうは,音符に合わせて手拍子や足踏みでリズムを打つ取組をしていました。最初はなかなかそろわなかった音も,回を重ねるごとにピタッと大きく響くようになってきています。いいぞ,この調子! 
画像1
画像2
画像3

仲よし ♪あ〜した天気にしておくれ♪

 朝の会で天気予報を見ながら,「またずっと雨やなぁ。外に行けへんなぁ。」とつぶやく日が続いています。そこで,図工の時間に「オリジナルてるてる坊主」を作りました。
 晴れたらいいなという願いをこめて,顔の表情や飾り,模様を工夫しながら,たくさんのてるてる坊主を作りました。
 窓枠にぶら下がって,どれも優しい顔で並んでいます。外で遊べる日がありますように。
画像1
画像2
画像3

仲よし 大きくなったよ!トウモロコシ その1

 畑のトウモロコシが先週からどれくらい大きくなっているのか,小雨が降っていましたが,傘をさして見に行きました。
 高さを測ってみると,なんと221cm!ずいぶん伸びました。茎には,「トウモロコシの実」のようなものができて大きくなりつつあります。1つの実を大きくするために,間引きもしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 委員会活動
7/21 給食終了

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp