京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:101
総数:651564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

3月スチームコンベクション調理

画像1
画像2
今日の給食献立は,「さわらの西京焼き」です。スチームコンベクションオーブンで調理されたさわらの身はふっくらと焼き上がり,味噌の味わいと香ばしさが優しく口の中に広がります。給食でこの味が楽しめることに驚きます。ぜひ子どもたちに感想を聞いてみてください。

授業参観・懇談会(高学年)

2月28日(水)

 2日目は高学年の参観・懇談会でした。

4年生は総合的な学習 「2分の1成人式」
10年間を振り返り,成長してきたことへの感謝の気持ちや将来の夢などを発表しました。最後におうち人からのサプライズの手紙があり,びっくりしましたが、みんな嬉しそうでした。

5年生は国語「思い出づくり大会」
みんなで楽しめるゲームを3つに決める話し合いをしてきました。参観日の授業では司会,進行も自分たちで進め,発表をしていました。

6年生は学級活動「6年間を振り返って」
子どもたち自身で主体的に内容を決め,司会,進行も話し合いで決め発表しました。


 本年度最後の参観・懇談会に多くの保護者の方々にご来校いただきありがとうございました。
子どもたちも,頑張っている姿をおうちの人に見て頂けたことはとても自信となり,嬉しそうでした。

 来年度もその時々の参観・懇談会にお越しいただき,子どもたちや学校の様子をご覧いただき,励ましや応援の言葉をかけてあげてください。
 また学校の方にも.いろいろな感想をお聞かせ願えましたらありがたく存じます。

 来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会(仲よし),図工展

2月27日(火)

 仲よし学級は国語 「ことばあつめ」
テーマに沿ってより多くの言葉を集めて,5W1Hを意識して文章を作りました。

 図工展

仲よし学級の作品  「なかよしレストラン」(立体作品)  
           「版画 なまはげ」(平面作品)

1年生の作品   「うつした かたちから」(平面作品)
 
2年生の作品   「ミリーのすてきなぼうし」(立体作品)

3年生の作品   「版画 しゃぼんだま とばそう」(平面作品)

4年生の作品   「ゆめのマイハウス」(立体作品)

5年生の作品   「多色版画  アートな世界」(平面作品)

6年生の作品   「オルゴールBOX」(立体作品)

 盲学校の作品

 どれも子どもたちの思いが伝わる力作揃いでした。
 
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会(低学年)

2月27日(火)

 今年度最終の授業参観・懇談会がありました。
 1日目は低学年と仲よし学級です。

 1年生は国語 「いいこと いっぱい 1年生」 
1年間の振り返りをし一人一人が発表しました。

 2年生は国語 「たのしかったよ 2年生」
2年生1年間を振り返って,楽しかった気持ちが伝わるように書いた作文を発表しました

 3年生は国語 「わたしの3大ニュース」
みんなで3年生を振り返り,心に残っていることを発表しました。
    
画像1
画像2
画像3

支部部活動交流会2

 サッカー部は紫竹小学校の運動場で行われました。
 
 お天気に恵まれ,心地よい汗をいっぱいかいてがんばっていました。

 待鳳校チームは,攻める場面がたくさん見られました。

 先生の指示をよく聞き,6年生が自らポジションを考えチームを引っ張り,4年生は上級生についていこうと一生懸命ボールを追っていました。

 ゴールが決まると肩をたたき合って喜びを分かち合い,試合が終わると相手チームと健闘をたたえ合い,すがすがしい気分になりました。

 サッカーでもバレーボールでも,待鳳校の子どもたちは技術の習得だけでなく,強くてやさしい心が育っていると感じられとてもうれしい1日でした。
画像1
画像2
画像3

支部部活動交流会1

2月25日(日)

今日は支部でバレーボールとサッカーの部活動交流会がありました。

 待鳳小学校の体育館では,大宮校,鳳徳校,紫竹校,待鳳校の4校が集まり,オリンピックに負けないほどの熱戦を繰り広げていました。

 どのチームも練習してきたことを発揮し,チームワークがよく,また他校の応援をし,とてもほほえましい交流ができました。

 待鳳小学校は,6年生チームが準優勝で賞状をいただきました。わずか1点差だったので少し悔しさもありますが,チームのみんなはやりきった成就感ですてきな表情でした。

 また来年もすてきな交流ができるといいですね!
画像1
画像2
画像3

学校の様子

ある日の水道の蛇口の下に,氷の柱が・・・


寒さ厳しい日が続いていますが子どもたちは,冬の自然を見つけ,外でも元気いっぱい遊んでいます。
でも,インフルエンザの猛威の影響もあり,学級閉鎖となってしまったクラスもありました。
 
明日からは3連休,お出かけの予定もあるかもしれませんが,できるだけ人の集まるところには出かけないようにしましょう。
どうしても出かける場合は,マスクをする,手洗い・うがいをしっかりするなどを心がけ,感染予防をしましょう。

連休明けは元気で登校できるように,3日間の過ごし方にご注意ください。
画像1
画像2
画像3

2月スチームコンベクション献立

画像1
画像2
今日の給食は,「さけの塩こうじ焼き」でした。スチームコンベクションで調理された鮭は,やわらかく味がしみこんでいるようなおいしさでした。あたたかい「さけの塩こうじ焼き」ごちそうさまでした。

HATTあいさつ運動2月

今週(2月5日(月)〜9日(金))はHATTあいさつ運動週間でした。

旭丘中学校の生徒会,待鳳小,鳳徳小,鷹峯小の児童会の子どもたちが各校で毎朝,通学用門に立ち,元気にあいさつをしました。

児童会の子どもたちは,初日は緊張していましたが,大きな声であいさつすると気持ちがいいなと感じたようです。

登校してくる子どもたちも,先生やクラスメートだけでなく,朝,出会った人にあいさつすることが大切だと感じてくれたようです。

これからも,HATTで協力していろいろな取組をしていきます。

来月も,HATTあいさつ運動週間があります。
今月より,元気な声で,たくさんの人とあいさつできるともっと気持ちいいですね!
画像1
画像2

創立記念日

1月30日(火)創立記念日

 今日は,待鳳小学校の創立144周年を迎えました。
 
 1時間目に体育館に集まって,創立記念式を行いました。

 まず校長先生のお話を聞きました。

 次に,地域の方から昔の学校の様子や,学校のまわりの様子を教えていただきました。
 
 70年ぐらい前は,ドジョウとりやトンボとり,野球で遊びが盛んで,小学校には1000人近い児童がいたそうです。

 北山通りより北は田んぼや畑がいっぱいだったとか,新大宮通りだけがにぎやかだったとか・・・今とは違う様子を想像しながら,どの学年の子どもたちもしっかり話を聞かせてもらいました。

 創立記念を祝う会の会長さんから,児童代表が目録と紅白まんじゅうをいただき,お礼の言葉を伝えました。

 今までのたくさんの卒業生の方々が築いてこられた歴史を実感しました。

 由緒ある素晴らしい待鳳小学校を次の世代につなげていけるような,すばらしい学校にしていきたいと思いました。

 お世話になった地域の皆様,心温まる「創立記念を祝う会」をむかえさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 育成合同お別れ会
3/7 すこやか学級6年(もちつき)
3/9 6年市内めぐり,仲よし学級お別れ遠足

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp