京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up9
昨日:182
総数:864066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

1年生のみなさん

画像1画像2
1年生のみなさん元気に過ごしていますか?

えんぴつのもちかたは上手になりましたか?

学校に来ているお友達は,絵本や自分の好きな本を読んでいます。

お家にいるみなさんも自分の好きな本がおうちにありますか?

好きな本は何度でも読んでくださいね。

そして,学校が始まったとき,先生たちにすきな本を

教えてくれたら,うれしいなぁ〜と思います♪



5年生担任より 愛をこめて… (8)

画像1
画像2
今日の漢字は「幹」「混」「雑」です。

【幹】 カン みき
    新幹線 木の幹
    木の幹にハチミツをぬって,カブトムシをつかまえよう。

☆今日の自主学習のすすめは,家庭科です。
 毎日の食事の用意,お家の人は結構大変なんです。5年生では調理実習の時間もあるので,この機にお家でも実践してみてください。

 教科書の18ページに「好みのかたさのゆで卵を作ろう」というコーナーがあります。
作り方を学ぶだけでなく,調理時間を比べて,家族が好きなゆで卵のかたさを見つけてみると面白いですね。
 自主学習ノートには,手順や気づいたこと。ふり返りも書いてまとめられるといいですね。自分だけのレシピノートです。

 お家に大人の人がいる時に挑戦してみてください。アレルギーのある人はお家の人に食べてもらって,感想を聞いてみて下さいね。

日記の書き方

画像1
今日は,先生が書いた日記を紹介します。
今日のテーマは,「〇〇は苦手」です。
みなさんも得意なことや苦手なことがあると思いますが,苦手なことにどんなふうに挑戦していきたいかなどを考えて書いてみてもいいですね。
この日記は,誰が書いたでしょう?

サツマイモの苗植え

画像1
画像2
休校で,サツマイモの苗植えができません。
でも,生活科の学習は進めなくてはなりません。そこで,,,地域方と先生たち,そして苗植えを経験した上級生数人で,苗植えを行いました。
学校が再開したら,2年生のみんなで水やりを頑張りましょう!

国語の一番最初の学習は・・・

画像1
画像2
国語科の一番最初の学習は,扉の詩「たんぽぽ」です。
これは,まど・みちおさんの詩で,2年生に伝えたいメッセージが込められています。
この詩の世界を子どもたちと,考え,話し合うのが今から楽しみです。

また,学習の最後には,作者の思いを感じながら,詩を視写していきます。
2年生が伸び伸びと描く,たんぽぽの絵も楽しみです。
休校中に,どんなたんぽぽにしようか・・・考えておくといいですね!

給食室の準備できてます

画像1画像2
早いもので4月も終わりに近づき,給食が待ち遠しいという声をよく聞くようになりました。
給食室では,調理員さんが釜を一つひとつぴかぴかに磨いてくれています。
いつでも始められるように準備万端です!
児童の皆さん,楽しみにしていてくださいね♪

6年生 自主学習

画像1
画像2
休校になってから2週間が経ちました。6年生のみなさん元気ですか?

先生は今日,外国語の自主学習をしてみました。
外国語の新しい教科書は見ましたか?
ぜひ参考にしてください。
ABCDEFG〜♪ 


先週,早くみんなに会いたいなと思いながら,
教室の机の高さを変えていました!
みんながいない教室はとてもさみしいです。
学校が始まる日を楽しみにしています。


大宮農業女子!?

画像1画像2
プランターにせっせと土を入れています。
サツマイモの苗が少し残ったので,プランターにも植えるようです。
プランターでもおいしいお芋ができるのかな?秋の収穫が楽しみですね。

土を入れたら,空いているスペースに運んで・・・
力仕事も大丈夫!大宮農業女子だそうです。

さて,今から育てるのなら,どんな野菜や花が良いでしょう?
ヒント!夏に花や実ができるものが多いですね。

校長先生は,毎年プランターで小さい赤い実のなる野菜を育てます。

1年生のみなさんへ

画像1画像2
1年生のみなさん,お家ではどんなことをして過ごしていますか?
すききらいをせずにいろんなものを食べていますか?

今日は,預りに来ている子どもたちの下校のときに雨が降ってきました。
学校で初めてかさを借りました。
借りた人たちは,また来週学校にもってきてくださいね♪

1週間に1度,学校に来ていない人のお家には,元気に過ごせているか電話でお家の人と話をしています。みんなが家で元気に過ごしていることを聞くと,ホッとします。

「はやくみんなにあいたいな〜。」と担任の先生たちはいつも思っています☆

ありがとうございます!

午後,地域の方(畑の先生)に来ていただき,さつまいもの苗を植えました。
その後,午前中に開けた水を抜く穴を見てもらいましたが,より効果的な方法を考え,さっそく作業をしていただきました。
囲っているブロックの一枚を取ると・・・なるほど!これで大雨が来ても安心です。
いろいろな道具も持ってきていただき,ありがとうございました!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp