京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up137
昨日:208
総数:865333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

図画工作 鑑賞会をしました

画像1
画像2
 紙版画が完成して,鑑賞会をしました。友達の作品のすてきなところや,まねしてみたいところなど,じっくり鑑賞しました。

100センチをこえる長さ

画像1画像2
 1mはどれくらいなのかを予想して測ったり,予想してから実際の長さを測ったりする活動をしました。

3年 豆電球にあかりをつけよう

画像1画像2
理科「豆電球にあかりをつけよう」の様子です。
どうしたら豆電球にあかりがつくのかを予想し,乾電池を使って実験をしました。

社会科「昔をつたえるもの」

画像1
画像2
画像3
 洗濯板を使って洗濯をしてみました。楽しんでやっていましたが,「これが毎日だったら大変だな。」など,昔の人の苦労について考えていました。また,洗濯板のよさについても知ることができました。

社会見学に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
昔の人々が着ていた服に着替えて,なりきっていました。

国語科 ものの名まえ7

画像1画像2画像3
 2回目は,もっともっと本物のお店屋さんらしくするためにどうすればいいか考えてからしました。

「へいらっしゃい!」「安いよ安いよ!」
手を叩いたり,口元に手を当ててみたりと,それぞれのお店に応じた呼びかけをしたり・・・

お店の前に出て「いらっしゃいませ〜!!!」
元気な声で呼びかけたりしました。

一つ一つのものの名前を言いながら上手に買い物ができました。
「お店の人とのやり取りが難しかったけど,頑張って言えて嬉しかったです。」「ものには名前が1つずつついてることやまとめた言い方があることがわかりました。」と,振り返っていました。

国語科 ものの名まえ6

画像1画像2
 とうとう楽しみにしていたお店屋さんごっこの開始です!
少し恥ずかしそうに「いらっしゃいませ〜」

「バニラをください。」「1つでいいですか。」「はい,どうぞ。」
それぞれとっても上手にやり取りをしていました。

国語科 ものの名まえ5

画像1画像2画像3
 まずは,お店の人役とお客さん役に分かれてグループ内で練習しました。
「いらっしゃいませ〜」「これください。」

練習でも受け答えを上手に使っていました。

国語科 ものの名まえ4

画像1画像2
 看板の書き方もグループで工夫しています。

国語科 ものの名まえ3

画像1画像2画像3
 丁寧に作りましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp