京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up122
昨日:341
総数:861380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

1/2成人式 4年

画像1
画像2
画像3
最後に,歌のプレゼントを保護者に向かって歌います。

この子たちも,あと2年後には卒業を迎えます。

「なりたいものになりなさい」という言葉が,私のお気に入りです。

教え子の多くが,なりたいものを目指して,頑張ってきました。担任時代,「将来何をしたいのや?」ということを,子どもたちに言い続けてきました。多くの子が,その夢を叶えています。今もなお,その夢を追っている子もいます。

自分の将来を見据えることは,今を大切に生きる指針ともなります。保護者の皆様も,子どもたちの夢をかなえるためには,将来どのような道があるのか,子どもたちと一緒に調べたり,励ましたりしてあげてください。

とってもいい二分の一成人式でした。たくさんのご参会ありがとうございました。

1/2成人式 4年

画像1
画像2
画像3
将来の自分を考えるのに,とてもよい機会となります。

多くの人の前で,将来を語ることは,責任を負うことになります。

将来の自分の夢を実現するために,今何をし,5年後,10年後の自分の姿を,しっかりと頭に描いてほしいという式辞を述べました。

子どもたちは,保護者や仲間の方を向いて,大きな声で自分の夢を語ります。

4年生の子どもたちから,保護者に向けて,感謝と決意の言葉をおくりました。

1/2成人式 4年

画像1
画像2
画像3
今日は,二分の一成人式を挙行しました。二十歳の丁度半分の十歳に行う式典です。

学校長の式辞のあと,一人一人の子どもたちが,将来の抱負を述べます。

折角,格式高く礼服着用で式辞を読んだのですが,誰もカメラを持ってきていないので,校長式辞の場面はありません。

慌てて司会のM先生にカメラを持ってきてもらい,写真撮影を始めました。

必見,6年生版画

画像1
画像2
画像3
以前,教室を回っている時に,6年生達が木版画を一生懸命彫っているのを見かけました。

とても,細かい作業をしているのと,すごく迫力のあるアングルで下絵を描いていたので,完成を楽しみにしていました。

教室を回ると,木版画が刷り上って,掲示されているのを見ました。

ス・バ・ラ・シ・イ!!

よくぞ,ここまで根気よく彫ったものだと,感心しました。

6年以外の子どもたちにも,是非見てもらってほしいと思いました。

保護者の皆さんにも,お子達にも,ちょっと覗いてもらえればと思いました。

が,参観・懇談会前に紹介すべきだったことを,反省しています・・・

(写真だけ撮って,アップするのをわすれていたのです)

図工展鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工展の鑑賞を行いました。作品をじっくり眺める中で,「この作品上手!かわいい!」と感想を言い合ったり,「自分たちもこんなの作ったよね…」と思い出に浸っている子もいました。
色んな作品に触れ,感性を磨いていってほしいと思います。

春一番から打って変わって・・・

画像1
画像2
画像3
運動場では,1年生が元気にサッカーをしていました。

昨夜の雨と強風からは考えられないほど,穏やかな天気。陽射しも温かく,思わず体育の見学をしている子の隣に座ってほっこり。

「どうしたん?」と聞きますと,「足を骨折した」
あら,可哀そうに。でも,ずいぶんよくなってきたそうです。一安心。

その後も,世間話をしていると,

子:「道徳は,難しい。いろいろ考えなあかんし。
   考えても,思いつかへんこともある」と,哲学的な話が始まりました。
私:「そやけど,考える事は大事屋で」
子:「考えてたら,授業に関係ないことが,
   次々と頭に浮かんでくる。これでは,
   あかん!と思っているんやけど」

とても,共感できる話でした。

図画工作展クラブ

画像1
画像2
画像3
クラブからも,参加です。

イラストクラブ,ハンドメイドクラブの作品。

それに,読書クラブからは,おすすめの本の紹介パンフです。

図画工作展6年

画像1
画像2
画像3
6年生は,卒業にちなんだ作品。木製の小箱です。表面に彫刻が施されています。

いい感じの作品に出来上がりました。私も,小学校の時に作った小箱を今でも小物入れで使っています。

いろんな思い出と共に,大切に残してほしいですね。

図画工作展5年

画像1
画像2
画像3
1年間の思い出深いワンシーンを作品にしたのですね。

同じ版画でも,3年生とは一味違います。

彫刻刀で彫るんですね。来年は,もっともっと楽しい思い出が作れますように!

図画工作展4年

画像1
画像2
画像3
多分,何かビー玉のようなものを転がして遊ぶものでしょうか。

色んな飾りがついていて,可愛らしいですね。私が担任時代は,こんなのなかったなー。

転がすものを探して,作品を触っていると,それを見ていた子どもたちが,

「鑑賞は,触ったらあかんて,先生が言ってはりましたよ」

「そうやなー」と言いつつも,その子たち向こうにいったら,再びビー玉を探しましたが,見つからず・・・残念!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

教員公募

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp