京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up7
昨日:154
総数:864541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

昔あそびその8

画像1画像2
 こちらは「だるまおとし」
下から思いっきり強くうたないと,順番に落とすことができません。
とっても楽しかったようで,会の後の感想に書いている子どもたちも多かったです。

 終わりの会では,遊びの先生の代表として少年補導の方にお話しいただきました。
「家でゲームをするのもいいけど,昔ながらの遊びを外で友だちや家族と身体を動かしながら楽しみ,そして次の世代に継承していってほしい」と仰られていました。
 ぜひ,生活科のこの学習を機会にお家でも「昔遊び」を楽しんでほしいと思います。ご協力いただいた地域の皆様,本当にありがとうございました。

昔遊びの会その7

画像1画像2
 こちらは「おはじき」と「お手玉」
きれいなおはじきを手の甲にのせ,高く上げて落ちてきたおはじきをキャッチ!
いくつつかめるかで遊びます。
見た目の美しさも感触の楽しさもあり,一度始めるとなかなか移動しない子どもたち…。
お手玉も,遊びの先生はさすがです!片手で二つをリズムよく投げてくれ,うらやましくて一生懸命まねをするけど,なかなか難しいようです。

昔遊びの会その6

画像1画像2
 こちらは,「はねつき」と「けんだま」

はねつきのはねは,思ったよりはねなくて大変!
「羽の部分をもって,下の黒いところにあてるんだよ。」
と遊びの先生に教えて頂いて,ちょっとずつ上手になりました。
けんだまは,前からちょっと練習していたけど,
2人の先生にコツを教わってさらに上達!

昔遊びの会その5

画像1画像2
 こちらは,「ゴムとび」
遊びの先生が幅を調節してくれる2本のゴムを,思いっきりとびこえます!
ゴムの幅は,どんどん広くなっていきますが,子どもたちは怖がらず,
思いっきりジャンプ!!!
 とっても人気で,長蛇の列…。

昔遊びの会その4

画像1画像2
 1月25日(水)地域の方に来ていただき,昔遊びを教えていただく
「昔遊びの会」がありました。
 たくさんの種類の昔遊びを教えていただき,子どもたちはとても喜んでいました。

「竹とんぼ」と「まりつき」
手のひらでまわした竹とんぼを,はなす瞬間が難しい!
まりつきはついたボールを足にくぐらすのに一苦労…。
でも,あそびの先生のおかげで随分上手になりました!

メスシリンダー検定合格

画像1
画像2
画像3
合格です。おめでとう!

メスシリンダー検定

合格目指して、がんばりました。
画像1
画像2
画像3

理科の学習より

理科でメスシリンダーの使い方を学習しています。
今日は、メスシリンダー検定です。
手順通りに、正しくはかりとれるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ 本日終了

画像1
画像2
画像3
西賀茂中学校の「生き方探究チャレンジ体験」は,本日で終了。

中学生の皆さんが,登校してくる子どもたちを出迎えてくれています。

短期間のうちに,人間関係ができたのか,中学生の顔を見ると嬉しそうに

手を振る子どもたちもいます。

大宮の子も,こんな中学生になって欲しいなー と思いました。

1週間,ありがとう。また,大宮校をのぞいてください。

昔遊びの会 その3

画像1画像2
ゴムとびや羽根つき,竹とんぼ,福笑いなど,たくさんの昔遊びを一度に経験できる素敵な時間となりました。

地域の皆さん,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 SC(スクールカウンセラー来校日) 西中生き方チャレンジ 大宮フェスティバル
1/30 ALT5 就学前子育て講座(10:00〜11:30) 身体計測(6年)
1/31 人権啓発参観・懇談会 ALT6
2/1 ALT6
小さな巨匠展(〜5日)
フッ化物洗口
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp