京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up97
昨日:341
総数:861355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

こいのぼり〜端午の節句〜

画像1
画像2
画像3
朝,運動場で何かを始めた様子です。

ひっそりと・・・。

何かな?と見ていると。
大きなこいのぼりです。運動会で,校旗を掲揚するポールが低く見えるぐらい!


 「わぁ,こいのぼりぃ!」授業の合間に,移動している子どもたちから声があがっていました。
 
 最近は,コンパクトなものから,おうちの中に飾るものまでいろいろありますが,「子どもに元気に育ってほしい」という親の願いがこめられています。

 空を泳ぐ大きなこいのぼりのように,大きな大きな心をもって,大きな大きなめあてをもってくださいね。

部活動開講式 パート3

画像1
画像2
画像3
 〜 茶道部の様子 〜

 〜 ドッジボール部の様子 〜 (今年度新規)

 〜 バレーボール部の様子 〜

 自主的に力いっぱい運動したり,文化に親しんだりして,健やかな心身を育んでくれることを期待しています。

部活動開講式 パート2

画像1
画像2
画像3
 〜 バスケットボール部の様子 〜

 〜 ソフトテニス部の様子 〜

 〜 合奏部の様子 〜

部活動開講式 パート1

画像1
画像2
画像3
 中間休みに,部活動開講式が行われました。

 体育館には,たくさんの子どもたちが集まっています。
 指導者は,どれぐらいの子たちが部活動にくるのか,楽しみにしています。

 今年度の変更点について,校長先生からのお話があったあとに,各部活動にわかれて最初の説明がありました。放課後に,活気のあふれる声が響いてくるのが今から楽しみです。
 
 〜 陸上部の様子 〜
 〜 サッカー部の様子 〜

人権朝会

画像1
 校長先生のお話を真剣に聞いている4年生です。

 4年生も,2つに分けたら高学年。
 朝会で並ぶ位置も体育館の後ろ側。
 表情も,きりっとして,高学年の顔です。

 頼もしいですね。

学校のきまり

画像1
 今年度,学校のきまり・おおみやっこの取組を子どもたちに紹介してくれるのは,誰でしょう?


 そう,Y先生です。

 学校のきまりを,校長先生のお話の後に引き続いて,紹介してくれました。
1年生にもわかるように,これもプレゼンテーションソフトを用いて,写真を入れて説明してくれたので,子どもたちは「あの場所のことかな?」と目を見開いてみていました。

 最後には,「6年生,きまりを守ってくれるかな?」と確認したのですが…。

  3年生が「はい!」
      「5年生,きまりを守ってくれるかな?」
  3年生も「はい!」
      「4年生,きまりを守ってくれるかな?」
  3年生も「はい!」
 
 やる気に満ち溢れた3年生が,4・5・6年生と一緒になってしてくれるようで期待しています。


       

人権朝会

画像1
画像2
画像3
今日は,校長先生から「一人一人が大切にされるべき存在であること」「そのために『憲法』等みんなが守るべききまりがあること」などについて,お話がありました。
 
 1年生には,むずかしそうなお話ですが,プレゼンテーションを使ってわかりやすくお話しが進んでいきます。

 「きまりは,じゃまくさく感じることがあるかもしれないけれど…,きまりがあるからまもられている」というところでは,うなずきながら聞き入っていました。

 一人一人を大切に,幸せで平和になるように,大宮小学校でも取り組んでいきます。

そらいろのこいのぼり!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大きな布(古くなったシーツ)にみんなでペタペタ絵具を使ってうろこをつけました。6年のお兄さん二人は,交流だったので仕上げをお兄さんたちにしてもらいました。目をつけたり,お腹に新聞紙を入れたり,しっぽを切ったり。すてきなこいのぼりができました!

楽しみだなあ〜修学旅行

画像1
画像2
画像3
行先は名古屋!
内容は盛りだくさん!
持ち物は元気と優しさ☆

リニア鉄道館、リトルワールド、名古屋市立科学館,名古屋城…

施設の紹介のスライドを見て大盛り上がりです。
たまに繰り出されるジョークはY先生のお家芸です。

6年生の楽しみスポットナンバーワンは…




旅館!!

理科新聞 ついに完成!

画像1
画像2
画像3
先日お伝えしていた理科新聞。
見る見るうちに出来上がっています。
絵や言葉を使って学習したこと,その中で思ったことを記録しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 家庭訪問
5/9 家庭訪問
5/10 1年生を迎える会・委員会活動
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp