京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:108
総数:511414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象 学用品渡し 令和6年3月8日(金)15:00〜16:00  会議室にて 学用品と体育服をお渡しいたします。運動場側の東門からお入りください。

児童集会(1年生)

画像1
 今日は,児童集会がありました。
計画委員会のお兄さんお姉さんから,お話を聞きました。

 そして,今年度の歌の「ビリーブ」をみんなで歌う時には,とても楽しそうに歌っていました。
「ビリーブ大好き!早く歌詞を覚えたい。」
と,意欲を見せていました。

 

しょしゃ(1年生)

画像1
画像2
画像3
 「お」とのばす音について,書く練習をしました。
多くは「う」と書きますが,いくつかは「お」と書きます。


 今日は,鉛筆の持ち方や姿勢にも気を付けながら,書く練習をしました。

こくご(1年生)

画像1
画像2
 「くちばし」の学習の最後は,クイズ大会をしました。
自分たちで選んだ鳥のくちばしについて,クイズを出し合い,みんなで答えました。

 初めての説明文の学習でしたが,「とい」と「こたえ」があることを学ぶことができました。

こくご(1年生)

画像1
画像2
 「くちばし」の学習をしています。
今日は,クイズ大会に向けて,鳥のくちばしクイズづくりをしました。


 自分が選んだ鳥のくちばしについてのクイズと答えを書いたり,くちばしの絵をかいたりしました。

理科学習「こん虫の育ち方」

画像1画像2
 モンシロチョウの育ち方を中心に,昆虫の育ち方を学んでいます。キャベツの葉の上で育つ本物のモンシロチョウの幼虫をギガ端末で撮影し,拡大してしっかり観察して学びを深めています。

学級活動「たべかたのおはなし」(1年生)

画像1画像2
 栄養教諭の石澤先生に食べ方についてのお話をしていただきました。
マナーのお話,体の使い方や姿勢のお話など分かりやすく教えてもらいました。
子どもたちもその日の給食時間には,姿勢よく食べたり,食器を持って食べたりするなど,意識している様子が見られました。
 また,おうちの方でも折に触れてお話いただけますと幸いです。

ずこう(1年生)

画像1
画像2
 「ひもひもねんど」の学習をしました。

 長いひもや細ひも,太いひもなど,いろいろなひもを粘土で作って,重ねたり並べたりして,様々な形を作りました。

 一人一人が,いろんな想像をしながら,楽しそうに作っていました。

おんがく(1年生)

画像1
画像2
 今日は,タンブリンを演奏しました。
持ち方やたたき方を確かめた後,「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて演奏しました。
 タンブリンのいい音が響いていました。

さんすう(1年生)

画像1
画像2
 今日は,ひきざんの初めの学習でした。
「のこりは いくつ」についてブロックを使って考えました。
 
 初めてのひき算の操作だったのですが,手を使って上手に動かすことができました。

せいかつ(1年生)

画像1
画像2
 ひまわりの種をまきました。

種をまいたあとは,みんなで水やりをしました。

「早く芽が出るといいな」
願いを込めて,水をやっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp