京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up24
昨日:233
総数:511328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象 学用品渡し 令和6年3月8日(金)15:00〜16:00  会議室にて 学用品と体育服をお渡しいたします。運動場側の東門からお入りください。

QRコード

今年度から新しくなった教科書ですが,もう中身は見ましたか?

教科書によっては,QRコードと呼ばれるものが印刷されています。
スマートフォンやタブレット端末などで読み取れば,学習に役立つコンテンツや動画が見られるようになっています。
まだ習っていない内容がほとんどですが,予習として活用するのもいいかもしれませんね。
まずは,どの教科書のどの部分にQRコードがあるか,探してみるところから始めてみてください。

※QRコードを読み取る端末がない場合は,近くにURLが書いてあることがありますので,そちらを入力してください。

※アクセスには通信料がかかる場合がありますので,通信環境をご確認の上,保護者の方の同意のもとでご覧ください。
画像1
画像2

これは〇〇の花でした!

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日,「これは何の花でしょう」という問題を出しました。

 あの花は,キャベツの花でした。みなさんが普段食べているキャベツを収穫せずにそのまま育てていると,黄色い花が咲きます。

 キャベツは,アブラナ科という仲間です。普段「菜の花」と呼ぶ花と同じ仲間です。アブラナ科の仲間には,他にブロッコリーや小松菜,水菜などがあり,野菜として食べる部分を収穫せずにそのまま育てていると同じように黄色い花が咲きます。

 では,花が咲いた後はどうなるのでしょう。





 花が終わると実ができます。そして,実の中には種ができ始めています。学校で育てたことがあるアサガオやミニトマト,ホウセンカやツルレイシやインゲンも花の後に実ができ,その実の中に種ができましたね。

 この他にも花が咲いて,実ができて,実の中に種ができる植物は,たくさんあります。身の回りや図鑑,インターネットなどでも探してみてくださいね。

行事の延期・中止について

新型コロナウイルス感染防止拡大の臨時休業に伴い,学校行事の延期・中止をいたします。延期予定の行事についても,今後再延期や中止になる可能性があります。

延期のお知らせ
1.5月・6月の学校医による児童の各種健康診断→9月以降に延期予定
2.修学旅行(6年)→10月に延期予定
3.放課後学び教室→5月31日(日)まで休止予定

中止のお知らせ
1.全国学力・学習状況調査(6年)
2.4月〜5月 家庭訪問
3.6月20日(土)休日参観・引き渡し訓練→授業なし,休日に変更
4.6月22日(月)休日参観の代休日→通常通り授業

何が起こったのでしょう

画像1
画像2
画像3
 学校再開に向けて,みなさんを迎える準備の一つとして,掃除の用具の整理をしました。

 整理をして,使えるか使えないかを調べた時,出てきたほうきたちには,ほこりがいっぱい。これは,今年も使えるのか…
 
 しばらくすると,中庭で,何やら作業が始まりました。

 1時間後,ほうきがあれ?何か変化しています。

 ほうきに何が起こったのでしょう。

 左側のほうきは,今年も活躍してくれると思います。

 ものは,丁寧に扱えば,長く使うことができます。今年も,ものを大切に使う気持ちを,大事にいきたいですね。


緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

◎臨時休業期間の延長について
〇延長期間
臨時休業を,5月17日(日)まで延長し,以降の取扱いについては,今後,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,後日改めて本校ホームページやメール配信システムでお知らせします。

〇特例預かり等の実施について
京都府が,緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。そのうえで,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,引き続き,特例預か りを実施します。なお,希望される方は,4月30日,5月1日に配布します「特例預かり申請書」を5月7日(木),8日(金)にご提出ください。

詳しくは右記の文書をクリックしてください→新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について

これは何の花でしょう

画像1
画像2
学校の南花壇でこんな花が咲いています。
これは,何の花でしょう。

ヒント1
 この花は,ある野菜の花です。この野菜の旬は大きく分けると春と冬です。春のものは,葉がやわらかくてみずみずしいのが特徴です。冬のものは,春のものと比べると葉がかたくしっかりとしています。(高地や夏でも気温が低い土地で育てられるものは,夏が旬のものもあります。)

ヒント2
 みんな,きっと食べたことがある野菜の花です。給食でもよく出る野菜です。

答えがわかった人も,わからなかった人も,花の色や形,花びらの枚数などの手がかりをもとに,図鑑やインターネットで調べてみてくださいね。
答えはまた来週ホームページに掲載します。

くらべてみると…

画像1
画像2
画像3
 春になると赤,白,黄色,ピンクなどきれいな色の花を咲かせるチューリップ。中庭では,2年生のみなさんが昨年度植えたチューリップが見事に咲き誇っています。色とりどりでとてもきれいですね。不安な日々が続いていますが,見ていると心が温かくなります。

 さて,体育館の横の花壇にもチューリップが植えてあるのを知っていますか。中庭のチューリップとは少し様子が違いますね。同じチューリップなのに,なぜこのように様子が違うのでしょうか。考えられる理由は一つではないはずです。思いついた人は,次に登校したときに,先生達に教えてくださいね。楽しみに待っています。

元気に過ごしていますか?

 保護者の皆さま,お子さまと一緒に読んでください。 
 
 児童のみなさん,今日は少し肌寒いですが,元気に過ごしていますか?学習プリントは進んでいますか?

 お家での過ごす時間が増えていますが,「今日はプリントをここまでがんばろう!」「何時まで勉強しよう!」「ゲームやテレビの時間は何時まで!」など,目標や時間を決めて過ごしてくださいね。
 
 また,普段なかなかできない,お家でのお手伝いを進んでしましょう。例えば,くつを並べる,洗たくものをたたむ,食事の用意など,どんなお手伝いができるか,お家の人と話し合ってくださいね。

*下記のコンテンツをクリックしていただくと『お家で簡単!親子運動』の記事が掲載されています。運動のチャンスがなかなか取れない今,ぜひ挑戦してみてください。

がんばれ!京都の子どもたち(京都新聞ジュニアタイムズ 休校中の生活や学習に役立つ情報等)

ふと感じること

画像1
画像2
画像3
 朝,正門の入り口は,桜の葉や枝でいっぱいでした。竹ぼうきで集めると,ゴミ袋1個分に…。今は,すっきりしています。
 その後,いつものように「おはようございます」という大きな声が,正門に響いていました。一日の始まりです。正門の桜の木を見上げると,ピンク色から緑色に変化しています。確実に,季節は変化しています。
 すっきりした正門。そのかげに毎日みんなが気持ちよく登校できるように,支えてくださる方がいることも,忘れずにいたいですね。日々の生活にいつもある風景の中で,少し変化が見られたら,ふとそんなことも思ってくれたらと思います。

劇的…

画像1画像2
 ひいらぎ学級の教室が,どんどんきれいになっていきます。

 ひいらぎ学級のみなさん,楽しみにしていてくださいね。
 他の学級,学年のみなさんも,休校があけたら見に来てくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp