![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:76 総数:314860 |
キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーをみんなで楽しむことができました。 レクレーション係を中心に準備したことが多くのみんなに届き楽しい活動になりました。 明日は最終日。元気に京都に帰ってきます。 今日のHP更新はこれで終わりです。 みなさんおやすみなさい。 磯観察です。![]() ![]() ![]() 引き潮の海は水中生物がよく観察できました。 フグ,タコ,ヒトデ,ウニ,ヤドカリなど・・・ 楽しい海の生き物を観察することができました。 昼食です![]() ![]() ハンバーグ弁当です。 早く食べ終わったグループは芝生の広場で元気よく運動しています。 浦山ラリー![]() ![]() 暑いさなかの活動でしたが,みんな元気に協力していました。 前グループゴールした後は,アイスクリームを食べました。 記念撮影![]() ![]() 4年生全員でみさきの家学習のスローガンを言いながら撮影しました。 みんな元気です。 朝の集い 朝食![]() ![]() ![]() 部屋の掃除をした後,海を見ながら朝食を食べました。 みさきの家 2日目
お天気が心配でしたが,いい天気の2日目の朝のつどいです。
みんな,早く就寝し元気に活動ができそうです。 今日のプログラムは,浦山ラリー,磯観察,キャンプファイヤーです。 波が穏やかで,安全な活動ができそうです。 ![]() みさきの家 野外炊事
グループで協力してかまどに火をつけています。
おいしい「すき焼き風煮」が出来上がりました。 みんなで作って,みんなで食べるとおいしいですね。 ![]() みさきの家 到着
京都を出発した時は,雨がきつく降っていました。
こちらに向かう間に,天気が回復し快晴です。 気持ちよく予定のプログラムが実施できそうです。 ![]() みさきの家1
〜出発式〜
4年生は体育館での出発式を終え,全員元気に『みさきの家宿泊野外活動』にでかけました。 3日後の日曜日の夕方,たくさんの思い出を胸に,全員元気に帰ってきてくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() |
|