![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:76 総数:314861 |
本日の教育活動について
午前11時現在,「大雨・洪水警報」が継続発令中です。
昨日お知らせしましたとおり,11時現在,警報発令中の場合は,臨時休業となりました。 京都市域の気象情報について,テレビ・ラジオ・インターネット等にて情報を入手していただき,ご家庭で安全確保にご留意いただきますよう,お願いいたします。 なお,賀茂川の水位がかなり上がっています。川には決して近づかないよう,子どもたちにご注意をお願いいたします。 本日の教育活動について
午前9時現在,「大雨・洪水警報」が発令継続中です。
昨日お知らせしましたとおり,警報が解除されるまで,登校を見合わせ,自宅待機させてください。 なお,11時までに解除された場合,5校時から始業, 11時現在,警報発令中の場合は,臨時休業となります。 京都市域の気象情報について,テレビ・ラジオ・インターネット等にて情報を入手していただき,安全確保にご留意いただきますよう,お願いいたします。 なお,賀茂川の水位がかなり上がっています。川には決して近づかないよう,子どもたちにご注意をお願いいたします。 本日の教育活動について
午前7時現在,「大雨・洪水警報」が発令されております。
昨日お知らせしましたとおり,警報が解除されるまで,登校を見合わせ,自宅待機させてください。 なお,解除された場合,その時刻により,登校時刻が変わりますのでご注意ください。 詳しくは,バナー右側 非常時対応→気象情報等に対する非常措置 の文章をご一読ください(5月に各ご家庭にもお配りしています。) 本日の教育活動について
午前9時現在,本校学区に
「避難準備・高齢者等避難開始」の避難情報が発令されております。 児童は通常通りの教育活動を行っております。 このままの状態であれば,本日の教育活動を通常通り行います。 「特別警報」発令時には,お迎えが必要となりますので, ホームページ,メール配信等でお知らせいたします。 詳しくは,バナー右側 非常時対応→気象情報等に対する非常措置 の文章をご一読ください(各ご家庭にもお配りしています)。 いろいろな音のひびきを味わおう![]() ![]() まずは1,2,3,4・・・という声とともに, 手拍子から始めます。 手拍子ができたら 次はいよいよ楽器を持ちます。 どんなアンサンブルになるのでしょうか? ドッジボール大会(6年)
昼休みにドッジボール大会(6年)がありました。
前日や朝に練習するクラスもちらほら… 気合十分で臨んだ試合は,大盛り上がりでした。 どのクラスも一致団結して頑張っていました。 ![]() 社会科「京都市のまちの様子」
社会科の学習で,京都市の学習をしています。今日は,今まで学習してきたことを一枚の地図にまとめました。見やすい地図にするために,がんばりました。
![]() ![]() 台風7号の接近について
台風7号が接近してきています。
もし,京都南部(もしくは京都・亀岡)に,特別警報や暴風警報が発令された場合は,5月に配布させていただきました『台風等に対する非常措置(保存版)』のとおり,非常措置をとらせていただきます。今一度,『保存版』の確認をお願いします。 なお,台風接近中だけでなく,通過後も,賀茂川が増水する可能性があります。子どもたちには川に決して近づかないよう,ご注意ください。 水泳学習
水泳学習が始まったときより,少しずつ気温が高くなり,とても楽しそうに学習しています。今日よりも長い距離を泳げるように,次の学習もがんばります。
![]() ![]() 帰ってきました。![]() ![]() 充実した3日間でしたね。 明日,明後日は代休です。 水曜日から元気に活動しましょう。 |
|