![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:99 総数:314411 |
社会科「京都市のまちの様子」
社会科の学習で,京都市の学習をしています。今日は,今まで学習してきたことを一枚の地図にまとめました。見やすい地図にするために,がんばりました。
![]() ![]() 台風7号の接近について
台風7号が接近してきています。
もし,京都南部(もしくは京都・亀岡)に,特別警報や暴風警報が発令された場合は,5月に配布させていただきました『台風等に対する非常措置(保存版)』のとおり,非常措置をとらせていただきます。今一度,『保存版』の確認をお願いします。 なお,台風接近中だけでなく,通過後も,賀茂川が増水する可能性があります。子どもたちには川に決して近づかないよう,ご注意ください。 水泳学習
水泳学習が始まったときより,少しずつ気温が高くなり,とても楽しそうに学習しています。今日よりも長い距離を泳げるように,次の学習もがんばります。
![]() ![]() 帰ってきました。![]() ![]() 充実した3日間でしたね。 明日,明後日は代休です。 水曜日から元気に活動しましょう。 鳥羽水族館![]() ![]() ![]() 元気に鳥羽水族館につきました。 水の生き物に触れることができました。 ジュゴンを見ることもできましたか? 昼食を食べ京都へ帰ります。 みさきの家 学校到着時刻について
16時20分,東山 みやこメッセ前通過。16時40分〜50分ぐらいに馬小屋に到着予定。バスを降りた後,中庭へ,解散式を行います。
みさきの家 名神東インターを通過
16時ジャストに,名神東インターを通過しました。予定より少し早い通過です。京都市内の混み具合に寄りますが,もしかすると少し早い目に帰校できるかもしれません。
帰校後,中庭にて解散式を行います。. みさきの家 帰路につきました!
午前中鳥羽水族館で楽しく過ごした後,13時40分,ほぼ予定通り鳥羽水族館を出発し,京都に向かって出発しました。全員元気です。渋滞等により,帰校時刻に変更があるかもしれません。京都に近づいたらお知らせします。
みさきの家 最終日です![]() ![]() ![]() みんな元気に活動することができました。 朝食後,今まで活動で使用した施設をきれいに掃除しています。お世話になったみさきの家のスタッフのみなさまありがとうございました。 退所式後,9時から鳥羽水族館に出発します。 鳥羽水族館で昼食を済ませた後,京都へ帰ります。 帰校時刻は17時を予定していますが,交通事情等で前後する場合もあります。 この記事はみさきの家の端末からアップしています。このページ以降の活動の様子は京都に帰ってからアップする予定です。 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーをみんなで楽しむことができました。 レクレーション係を中心に準備したことが多くのみんなに届き楽しい活動になりました。 明日は最終日。元気に京都に帰ってきます。 今日のHP更新はこれで終わりです。 みなさんおやすみなさい。 |
|