京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up64
昨日:156
総数:608664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定ください。

学び方指導

  総合教育センターから吉田研究員がおいでになり、5年生の社会科「わたしたちの生活と食料生産 米づくりのさかんな庄内平野」の学習を進めています。図表やグラフの読み取りなど私のめざす「学び方指導」を入れていただいています。楽しく学習できたらと思います。
画像1
画像2

プーさんも・・。

 くまのプーさんも読書していますよ。みんなも100冊読書、進んでいるかな・・。
画像1
画像2

図書館教育研修会〜どうぞご活用ください〜

 6月15日に図書館活用教育研修会が総合教育センターで行われました。田上首席指導主事の講義の後、本校の司書教諭が上賀茂小学校での司書教諭として取り組んでいることを発表させていただきました。田上主事の講義を聞いていて、北欧の海外視察で見たフィンランドやデンマークの学校図書館の取組を思い起こしておりました。本や資料だけでなく、資料室の地球儀や理科室の岩石なども図書館に置き、どんどん授業に活用していく大切さを感じました。たとえば、1年生の国語科の「じどうしゃくらべ」では消防車や救急車などのミニカーを図書館に置き、授業に入る時に児童一人一人にミニカーを手にとらせると、ミニカーは実際の消防車や救急車のように中のつくりが作られています。見てたしかめながら車の「しごととつくり」に目をむけて文章に書くという学習ができます。本校の今年度の今までの取組もふりかえることができ、いい機会をいただきました。このホームページに図書館の資料リストやパスファインダーを取り出せるようにしております。また、図書ナビの活用の仕方などもアップしていきたいと思います。
 自ら課題をもち、調べ、まとめられる児童の育成をめざして取り組んでいきたいと思います。使えるものがありましたら、どうぞご活用ください。
画像1
画像2

読書週間 教職員の読み聞かせ4

 6年生は「生麦 生米 生卵」「いいから いいから2」 「せかいちずのえほん」「たべものちずのえほん」を読んでもらったり、紹介してもらったりしました。
画像1
画像2

読書週間  教職員の読み聞かせ3

 3年生は大型絵本「もちもちの木」を読んでもらいました。絵が大きいからよくわかるね・・。
画像1
画像2

読書週間 教職員読み聞かせ

 4年生は宮西達也さんの「シニガミさん」と長谷川義史さんの「いいからいいから3」を読んでもらいました。
画像1
画像2

読書週間 教職員の読み聞かせ

 6月4日から8日まで、読書週間の取組を進めています。今日は教職員の読み聞かせです。どんな本を読んでもらったかな・・。1年生は宮西達也さんの「おまえ うまそうだな」をパペット付きで読んでもらいました。
画像1
画像2

今年の課題図書

  今年の課題図書の貸し出しも始まりました。読んでみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

新しい本が入りました。

 今年の課題図書も入りましたよ。どんどん読んでね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

図書館だより

給食だより

図書館活用資料リスト

図書館活用教育

パスファインダー

研究発表会

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp