京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/11
本日:count up27
昨日:156
総数:607847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)に行います。ご予定ください。

2年生 外国語活動

画像1画像2画像3
今年度1回目は,ALTのニコラスさんに来ていただきました。あいさつの言い方,数の数え方などを学習しました。最後になんと!ニコラス先生の生歌「カントリーロード」を聞くことができました。ありがとうございました。

バスで移動中

 福山サービスエリアで休憩をすませ,バスは安全運転で岡山へ向かっています。子どもたちはみんな元気です。バスの中では,校歌のアカペラが披露されるなど…疲労はまだうかがえないようです。
 それにしても梅雨真っ只中だというのに,雨に降られずに1日目を過ごすことができたなんて子どもたちの日頃の行いがいいのでしょうね♪
画像1

広島から岡山へ

画像1画像2画像3
 平和記念資料館では,語り部の戦争体験が聞け,戦争に対する認識を深め,平和について考える貴重な機会になりました。

 子どもたちはみんな元気です。バスの中では,レクリェーション係がクイズをして盛り上がっています。お楽しみムードの子どもたちを乗せたバスは,一路ホテルへと向かいます。

戦争について学ぶ

画像1画像2画像3
 昼食を済ませ,子どもたちは平和記念資料館を見学中です。子どもたちは全員元気です。真剣な表情で,黙々と展示物を見たり,メモをとったりしています。広島に投下された原子爆弾の威力や被害の様子を目の当たりにし,言葉にならない思いを胸に抱きながら戦争について熱心に学んでいます。

届け みんなの思い

画像1画像2画像3
 原爆ドーム,平和記念公園に到着し,原爆の子の像の前で平和集会を行いました。この像には,被爆による発病で12歳という若さで命を落とした女の子の物語があります。その子は亡くなるまで病室で一生懸命鶴を折り続けたそうです。
 74年の時をこえて,今を生きる同い年の子どもたちが,とても綺麗な歌声と立派な誓いの言葉を届け,黙祷の後には,全校で作った折り鶴を心を込めて贈りました。

原爆ドームが目の前に

画像1
 ついに原爆ドームにやってきました。テレビや写真などで目にしていた子も多いかと思いますが,実際に目の前にすると感慨深いものです。
画像2

広島は くもりでした

 予定通り広島駅に着きました。新幹線は,一両が上賀茂車両になっていたようで,VIPな気分で楽しく乗車できたようです♪そんな子どもたちの元気に雨雲も吹き飛ばされたのか?広島の天気はくもり,このあと広電に乗り換えて,平和記念公園へ向かいます。
画像1
画像2

新幹線でGo!

画像1
 京都駅に着きました。朝の駅はまさに人の波です。上賀茂小学校のみんなでつくった折り鶴もいっしょに広島へ連れて行きますよ。ホームに入ってくる新幹線に大興奮の子どもたち!いよいよ京都を出発です♪
画像2

修学旅行へ 出発

 天気は雨…でも,子どもたちは元気に集合しました。体育館で出発式を行って,北山駅へ向かいました。6年生 いってらっしゃい!

 保護者の皆様におかれましては,早朝にもかかわらずお弁当の準備,お見送りありがとうございました。子どもたちの旅の様子は,できるかぎりホットなうちにホームページにてお伝えしたいと思います。こまめにチェックをお願いします。
画像1
画像2

土曜学習 あんどんづくり

 今日も雨が降ったりやんだり,蒸し暑い日になりましたが,子どもたちは朝からあんどんづくりにやってきました。大きな障子紙に書かれた枠の中に,思い思いの絵を描きます。今日は,1年生から6年生まで41名が参加しました。驚いたのは,その集中力と画力です。どれも甲乙つけがたい,個性的な作品に仕上がりました。
 明神川行燈フェアは,8月8日(木)〜10日(土)に開催されます。次回,7月6日(土)に参加する児童の行燈と児童館ですでに作製された行燈と合わせて100基ほどが明神川を照らし幻想的な雰囲気を演出します!ぜひ足をお運びください♪
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 授業参観・懇談会(高・1組) 体操服販売(13:00〜14:00) 発育測定3年 銀行振替日
9/11 育成学級科学センター学習 運動会係活動
9/12 演劇鑑賞教室6年
9/13 研究授業5-3 フッ化物洗口
9/16 (祝)敬老の日
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp