京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:161
総数:346195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
教職員・管理職離任式:3月28日(木)8時40分〜 R6年度入学式:4月10日(水)10時30分開始

よい歯と口の取組

 本校では,よい歯と口の取組として,1学期の歯の衛生週間に,児童個人で図画,観察文,ポスターを,学校全体として健康診断結果と校内の取組について応募しています。その結果,今年もたくさんの児童の作品が入選し,先日の朝会で紹介がありました。みんな照れていましたが,うれしそうにしていました。学校も「特別賞」を受賞し,表彰たての紹介もありました。表彰たては,玄関に,児童の作品は約一年間,校内に掲示します。学校にお越しの際にはご覧ください。
画像1
画像2
画像3

性に関する指導 1年生

画像1
画像2
画像3
 性に関する指導は年間2回実施し,いずれも参観日に実施していましたが,今年度は9月の自由参観が中止になったので,本日1年生の指導を実施しました。
 テーマは「しらないひと」。前半は安全面中心に「いかのおすし」を確認しました。後半は「じぶんのからだはじぶんのもの」をテーマに,触られるなどした時に「いやだな」という気持ちを大切にするお話をしました。ふり返りもしっかり書けていますね。

性に関する学習〜6年〜

画像1画像2
 6年は「じぶんらしさってなに?」というテーマで,ジェンダーについて考える学習をしました。体のつくりの違いによる性役割はあるけれども,自分の心と体は自由で,得意な人が得意なことをすればよいこと,私たちは男性,女性の2分割ではなく,その間にあるグラデーションの中にいることを学びました。きっと6年のみんなはいろいろなことを感じ,考えてくれたと思います。

性に関する学習〜5年〜

画像1画像2
 5年は「生命誕生」をテーマに,命のもとになる精子と卵子が出会って赤ちゃんに成長し,生まれてくるまでを学習しました。みんな真剣に話を聞いていて,奇跡に近い確率で受精した受精卵から成長した自分は,今ここにいるだけでいい存在なんだと感じてくれたらいいなと思っています。

性に関する学習〜4年〜

画像1画像2画像3
 4年は「つながるいのち」のテーマで,赤ちゃんがどのようにして生まれてくるのかの話を聞き,今いる自分はずっと昔から命が続いている大切な存在で,二次性徴が現れる時期の自分たちは,命のバトンを引き継ぐ準備が始まった,ということを学びました。真剣に話を聞いていた4年生は,命の誕生の不思議さや自分がかけがえのない存在だと感じてくれたのではないでしょうか。

性に関する学習〜3年〜

画像1画像2画像3
 本校では,性に関する学習を年間2回実施しています。今日は2回目の学習で,3年は「自分のからだと心は自分のもの」なので,それを傷つける人に対しては「いやだ」と言えるように,ということを学びました。また,SNSなどで自分や他人のからだと心を傷つけてしまう被害者や加害者にもなることを知り,気を付けて使うことも知りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 3・4・5年自転車教室
10/20 ALT スクールカウンセラー来校日 芝生ウインターオーバーシーディング(10月中旬まで立ち入り禁止) 
10/21 クラブ
10/22 入学届受付開始
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp