京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:88
総数:347953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談:4月19日(金)2・4・6年(6年修学旅行説明会も実施) 4月23日(火)1・3・5年

6年生は…

画像1画像2画像3
 先週は自分たちで考えた遊びでたてわり遊びに,今週は栄健委員会主催の健康ラリーに取り組みました。どちらもたてわりグループでの活動ということで,最高学年として頑張る姿がたくさん見られました。
 次は,全校遠足です。また頑張っていきましょう。

聖火リレートーチを持ってみました!

 今週お借りしていた聖火リレートーチを子どもたちが手に持ちました。手洗いをしてから慎重に両手で持ち,「思っていたより重いね。」「桜の形になっていてきれいだね。」と子どもたちはうれしそうでした。
画像1画像2

健康ラリー2

 大なわでは,低学年は波またぎをしています。高学年になるとダイナミックに跳んでいく児童がいます。足つぼ歩きでは,みんな平気な顔をして歩いています。歩いて痛いのは,大人だけ(?!)かもしれません。
画像1
画像2
画像3

健康ラリー1

 毎年恒例となった,栄健委員会主催の「健康ラリー」が始まりました。たてわりグループでまわる,「遊びを通して,健康になろう!」というイベントです。大なわ,走りなわとび,ボール入れ,健康クイズ,足つぼ歩きなど,委員会児童が工夫を凝らした遊びが並んでいます。
画像1
画像2
画像3

みんなでワイワイ運動会

画像1
画像2
10月28日(木)3時間目に北上支部8校の育成学級で「みんなでワイワイ運動会」がありました。リモートでの開催となり,ろ組の教室でZoomを使って行いましたが,画面に写る北上支部の友だちと一緒に楽しみました。玉入れでは2分間2セットで90個入れるという素晴らしい記録が出ました。風船バレーでは二人が力をあわせてたくさんラリーが続きました。借り物しりとりでは,自分たちが選んだものをカメラにしっかりと映してみんなに伝えていました。

10/27(水)の給食

今日の給食は,
「さばのカレーあげ,野菜のスープ煮,黒糖コッペパン,牛乳」でした。
さばのカレーあげは,カレー粉のスパイシーな香りと味がパンとよく合います。さくさくとした衣も好評でした。
今の時期のさばは,「秋さば」といって,脂がのっています。
さばの脂質には,DHAやEPAが豊富にふくまれ,血液をさらさらにするはたらきがあります。

画像1画像2

1年生 秋を見つけにいきました!

 10月27日(水)1年生は生活科「あきといっしょに」の学習で,賀茂川へ出かけました。子どもたちは春と夏にも賀茂川へ出かけてきました。今日はドングリを拾ったり,落ち葉を集めたりして,いろんな秋を見つけて楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

落語体験

 10月26日(火)ようこそアーティストの事業で「落語体験」がありました。ふれあいサロンに金屏風を立て,華やかな寄席ができました。京都で活躍されている噺家の桂二乗さんと桂小鯛さんにおいでいただき,落語は着物を着ること,一人何役もすること,「落ち」があることなどの基本から教えていただきました。子どもたちは実際に高座に上がったり太鼓を鳴らしたりして落語体験もしました。本物の落語も聞かせていただきました。子どもたちは想像しながらお話を聞き,「落ち」では大笑いしていました。子どもたちの笑顔があふれる時間となりました。
画像1
画像2
画像3

聖火リレートーチ展示しています!

 10月25日(月)から29日(金)まで,東京オリンピックの聖火リレーの時に使用されたトーチをお借りして,職員室前に展示しています。子どもたちは「本物ですか?」「すごい!」と興味津々に見ています。
 保護者の皆様も,来校された際にはぜひご覧ください。
画像1
画像2

たてわり遊び

 10月20・21・22日,3日間に分けてたてわり遊びをしました。緊急事態宣言
が発令されていた間は,できなかったたてわり活動もやっと再開です。体育館で6年生がリードし,ルール説明をした後,子どもたちは楽しく過ごしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp