京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up6
昨日:90
総数:347710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
給食開始:4月16日(火) 参観・懇談:4月19日(金)2・4・6年 4月23日(火)1・3・5年

6年 外国語

 6月9日(水)6年生の外国語では,ALTの先生におすすめしたい都道府県について英語で発表しました。前もって写真などをタブレット端末に取り込んで作成したプレゼンテーションを見せながら,英語で伝えました。発表者はおすすめの観光場所や食べ物などを英語で紹介し,聞き手も英語で反応したり質問したりしていました。緊急事態宣言中なのでグループ交流するときにはアクリル板を挟んでおこないました。
画像1
画像2
画像3

5年元町タイム ワンダフルジョブプロジェクトより

画像1画像2
 仕事について学習を始めた子どもたち。本日は,地域の方にゲストティーチャーとして学校へお越しいただいてお話を聞きました。小さい頃からの夢を叶え,仕事をされている方です。爬虫類の研究をされていて,写真や標本などを交えながらとても楽しいお話を聞かせていただきました。夢を追いかけ実現するための情熱を感じることができました。

6年 非行防止教室

画像1画像2
 本日スクールサポーターの方に来ていただいて,6年生を対象に「非行防止教室」を行いました。みんなが気持ちよく過ごせるためにはどのように過ごしていくといいのか,厳しい話も交えながらしっかりと教えていただきました。子どもたちの学校生活に置き換えて話をしていただく場面もありました。「いじめをしない」「ルールを守って行動する」など今一度クラス全体で確認することができました。

体重測定の前に…(6年生)

 昨日3校時,体重測定の前に養護教諭による保健指導がありました。夏を前に『熱中症の予防』について学習しました。例年よりも早い梅雨入りで湿度も高くなっています。熱中症になりやすい環境には,気温だけでなく湿度も関係していることや,予防のために出来ることなどを確認することができました。
画像1画像2画像3

6月4日(金)の給食

 今日の給食は,「肉じゃが(カレー味),小松菜とひじきのいためもの,ごはん,牛乳」です。
 「小松菜とひじきのいためもの」は,骨や歯を丈夫にする「カルシウム」を多く含んだ小松菜やひじきを使った料理です。ひじきには,おなかの調子を整える「食物繊維」も多く含まれています。小松菜とひじきのシャキシャキとした食感とごまのぷちぷちとした食感が楽しめます。
 給食室へ返ってきた食缶は空っぽのものばかりでした。子どもたちは,「おいしかったです!ごちそうさまでした!」と元気よく挨拶していました。
画像1画像2画像3

6月2日 (水)の給食

 献立は「チリコンカーン・ほうれん草のソテー・ミルクコッペパン・牛乳」でした。
 「チリコンカーン」は,アメリカで食べられてきた料理です。豆や牛肉,野菜などをケチャップやカレー粉などの調味料で煮込んで作ります。カレー粉が入ることで,少しスパイシーになり,暑い時期でも食べやすい料理となります。
 じっくりと煮込むことで,肉のうま味が,全体に広がり,豆が苦手な児童も食べることができていました。
画像1画像2

掲示板が変わりました

 給食掲示板が変わりました。今回のテーマは,「地産地消」です。
「地産地消」のよいところや京都でとれる食べ物を紹介しています。
 地域でとれた食べ物をその地域で食べることで,新鮮でおいしく,安心して食べることができます。
 子どもたちは,「あ,加茂なす食べたことある!」「京北米,給食で食べたことあるなぁ」「こんなにいっぱいとれるんや」と言いながら,掲示をみていました。
 給食にも,京都でとれた野菜や米,みそなどを多く使っています。これからの暑い時期には,「万願寺とうがらし」や「加茂なす」を使った献立が登場します!
 
 
画像1画像2

1年生 算数科の学習で

画像1
画像2
 算数科「いろいろなかたち」の学習で,集めた箱などを使って動物や乗り物を作りました。形の特徴を生かしながら,きりんや潜水艦などの形づくりを楽しみました。

ろ組の畑

画像1
画像2
ろ組の畑の野菜がだんだんと大きくなってきました。生活単元科の学習では定期的に観察をし記録をしています。
自分たちで大きさをはかって,写真を撮って,iPadの日記を書くアプリを使って日々スキルアップしています。

5月31日(月)の給食

 今日の給食は,「鶏肉のてり焼き,小松菜と切干大根の煮びたし,すまし汁,麦ごはん,牛乳」でした。
 鶏肉のてり焼きは,「スチームコンベクションオーブン(スチコン)」を使って作っています。子どもたちは,「今日,スチコン献立や〜!」とうれしそうな様子でした。鶏肉のやわらかな食感や玉ねぎの甘みを感じられ,子どもたちにも大人気でした。
 スチコンは,多機能オーブンです。スチコンを使うことで,今までになかった,魚や肉などの焼き料理やグラタンなどを作ることができます。また,豆なども蒸気の力で,ふっくらと煮ることができます。
 6月のスチコン献立は,「鶏肉のてり焼き・こんぶ豆・さわらの幽庵焼き」です! 
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 木曜校時 校内研究授業(6年) 6年以外5時間授業 完全下校14:20 スクールカウンセラー来校日
10/4 朝会 人権の日 保健の日
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp