京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up33
昨日:84
総数:348284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

社会 「学校のまわりのようす」

画像1
3年生は今日,初めての社会科の学習に取り組みました。黒板に貼ったのは…,子どもたちが2年生の時に生活科の学習で作った校区地図です!「なつかしい!」「ここに行きました!」などと子どもたちは興奮した様子で話していました。そんな工区地図を見ながら,元町校区のステキな場所を子どもたちはたくさん見つけていました。

体育 「体ほぐしの運動」

画像1
3年生は,体育の体ほぐしの運動を引き続き行っています。今日は運動場でボールを使ってパスリレーや二人組での運搬リレーなどをしました。青空のもと,体を動かすのは気持ちよかったです。

みんなよろしく大会に向けて

画像1
 5月7日北上支部育成合同行事「みんなよろしく大会」が鷹峯小学校で行われます。
今日からみんなよろしく大会で行う自己紹介の練習を始めました。

理科 「しぜんのかんさつをしよう」

画像1
3年生は,理科の学習で校内の自然を観察しています。今日は前回の観察より,虫眼鏡をしっかり活用して,生き物をこまかく観察していました。観察カードを2枚も3枚も書く子どもたちもいて,生き物に親しみ,意欲的に学習をする姿が見られました。

1年 体育

 入学式から1週間がたちました。21名の1年生は元気に登校しています。今日は3時間目に体育がありました。体育服に着替え,桜が舞い散る運動場に出て2チームに分かれ「ドンジャンケン」をしました。楽しそうな声が響き,みんなうれしそうに活動していました。
画像1

4月朝会

 4月15日(月)1年生も参加して4月の朝会がありました。校長先生から今年度の学校教育目標「夢と笑顔があふれる学校」と「+α(プラスアルファ)」について,ある日に乗車した市バスの運転手さんが,乗客の方に心温まるアナウンスをされていたお話を聞きました。子ども達はあいさつなどのいろいろな行動に笑顔や思いやりをプラスすることの大切さについて考えたのではないでしょうか。
 また,進んで「あいさつ」や「そうじ」をしましょうということ,そして「いじめ」は絶対にあってはならないことで教職員みんなで元町小学校の子ども達みんなを守るということについてのお話がありました。
 子ども達と一緒に「夢と笑顔があふれる学校」をつくっていきたいと思います。
 
画像1
画像2

3年 体育「体ほぐしのうんどう」

画像1画像2
3年生になって初めての体育をしました。体育館で走ったり,体をのばしたりする運動をしました。子どもたちはいい表情で,体を動かすことを楽しんでいました。

3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」

画像1画像2
理科の学習で,校内の生き物観察をしました。虫眼鏡を手にすると,子どもたちのやる気もどんどんあがって,楽しそうに観察していました。校内にも動物や虫,植物など様々な生き物がいることに気付いていました。

3年 国語「じこしょうかいをしよう」

画像1
国語の学習で輪になって自己紹介をしました。隣の友達が言った内容をしっかり聞き取り,それをもう一度話してから,自分の自己紹介をしました。活動を通して,改めて友達との共通点に気付いているようでした。

3年 係決め

画像1
クラスをよりよくしていくために,子どもたちと話し合って係を決めました。子どもたちは大変意欲的で,係が決まるとすぐに「仕事をするので紙をください!」「係で使うので袋をもらってもいいですか?」などとさっそく係活動に取り掛かっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 安全の日  授業参観・学級懇談会(高) 修学旅行説明会 聴力検査1235年
4/18 6年全国学力学習状況調査 委員会活動
4/19 授業参観・学級懇談会(低・ろ組) スクールカウンセラー来校
4/22 眼科検診
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp