算数科「式と計算のじゅんじょ」 2
【4年生】 2024-10-10 07:27 up!
算数科「式と計算のじゅんじょ」 1
どのような順番で計算をしたらいいのか、みんなで考えて交流しました。
【4年生】 2024-10-10 07:27 up!
発見!
トイレのスリッパをきれいに整えてくれている子を発見!!素晴らしい!ありがとう!!
【4年生】 2024-10-10 07:27 up!
道徳「雨ととの様」
決まりを守らずいつもと違う門から入ろうとしたとの様。決まりを守るのはなぜだろう?みんなで一緒に考えました。
【4年生】 2024-10-10 07:27 up!
梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて
【4年生】 2024-10-10 07:27 up!
梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて 2
【4年生】 2024-10-10 07:26 up!
梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて 1
【4年生】 2024-10-10 07:26 up!
京炎そでふれ
運動場に出て、京炎そでふれを踊りました。踊る場所の確認や移動の仕方などを練習しました。初めての運動場での隊形移動だったので最初は戸惑う姿もありましたが、何度か練習するうちに場所をおぼえることができました。
【3年生】 2024-10-10 07:25 up!
1年生に読み聞かせをしました
国語の学習で話し合って決めた「おすすめの1さつ」をおはようタイムの時間に1年生に向けて読み聞かせしました。班で読み方を工夫しながら、1年生に楽しんでもらえるように読み聞かせをする姿がありました。1年生に真剣にお話を聞いてもらえて3年生もとても満足していました。
【3年生】 2024-10-10 07:24 up!
【1年】生きものを見つけにいくよ!
3・4時間目に生活科「いきものとなかよし」の学習がある日の中間休みは、ちびっこ広場に出て、いきもの探しに夢中になる児童がたくさんいます。
今日はコオロギを見つける児童がたくさん♪
キリギリスも発見!
秋を感じながら、楽しい休み時間を過ごしています。
【1年生】 2024-10-10 07:24 up!