![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:457881 |
4年 ケータイ教室![]() ![]() ![]() SNSやインターネットに関連したトラブル事例を元に、「だれの」「どんな行動が」良くなかったのか、グループで話し合いながら考えました。 最後には、大切な3つのことを教えていただきました。 1.冷静になって考える 2.おまもり(ルール)を家族で持っておく 3.自分でよく考えて使い、困ったときは大人に相談する 便利なものだからこそ、みんなで安全に、気持ちよく使って行いきたいと思います。 2年 生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() 3年 総合「ずいきまつりのすてき」![]() ![]() 2年 図画工作科「はさみのアート」![]() ![]() ![]() 図画工作科の学習では、はさみを使って作品を作っています。白い画用紙を様々な形に切り、切った形を組み合わせて作品作りをしています。「こんな風に置くと山に見えるな。」「洞窟の中にいるみたいにしようかな。」など、向きを変えたり、重ねたり、つなげたりしていました。 |
|