京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up16
昨日:34
総数:312830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

6年 修学旅行に向けて

画像1
画像2
 修学旅行に向けて、学年集会を行いました。

 修学旅行での行程や持ち物、ルールなど

 全体で確認しました。

 もうすぐ修学旅行!

 しっかりと準備していきたいですね♪

6年 将来について考えよう

画像1
画像2
画像3
 なかまの日の学習で、将来について考えました。

 自分の将来に向けて、

 今取り組めることや計画的に取り組めることなどを考え

 みんなで交流し合いました!

5年図画工作科「のぞいてみると」

 まだ制作途中ですが…箱をのぞいてみると広がるいろいろな世界をみんな夢中で作っています。箱の形にするのは一番最後ですが、どんな世界が小さな窓から見られるのか今からワクワクします。
画像1
画像2
画像3

5年音楽科「鑑賞」

画像1
 「アイネ クライネ ナハトムジーク」の鑑賞を通して、弦楽器の音色や響きを感じ取って聴く学習です。身体が思わず動き出す子どももいて、感じ取ったことや聴き取ったことの交流も活発に行えました。曲を演奏しているバイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの音色を比べ聴いて、それぞれの弦楽器の音色の違いには楽器の大きさが関係していることにも気づくことができました。

5年 6月朝会

画像1画像2画像3
 2回目の朝会では、各委員会の委員長の挨拶と委員会からの連絡がありました。委員会は高学年である5.6年生だけの活動です。祥栄校のためにいろいろな活動に取り組んでいます。委員会からの連絡では、5年生も全校生の前でしっかりと話をしていて頼もしさを感じました。

たしざんとひきざんのひっさん(1)(2年生)

算数の時間に筆算の学習をしています。位をそろえることが大切ですね。
画像1

わっかでへんしん(2年生)

図画工作科の時間に「わっかでへんしん」の学習をしました。わっかを作って自分を着飾る楽しい時間でした。
画像1

3年生 社会見学

画像1
画像2
社会科の学習で社会見学に行きました。
電車やバスに初めて乗る子どもたちも多く、初めての経験にとても楽しそうにしていました。
京都タワーでは京都の町を一望し、「京都にはお寺がたくさんあるね」と言っている子どももいました。
京都の町を知る良い機会になったのではないかと思います。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会で、5年生は1年生が入場する花道の花飾りを作りました。

そして出し物は、1年生を応援する気持ちを込めて「Believe」という歌を歌いました。5年生ならではの美しい歌声を届けることができたと思います。

会が終わって、会場の後片付けも5年生の仕事です。子どもたちが率先して動いている様子を見て、少しずつ高学年としての自覚が育っていっていることを感じました。

6年「1年生を迎える会」

画像1
画像2
計画委員は,司会の役割をしっかりと果たし,スムースに会が進行しました。
6年生は,「祥栄あいうえお」を楽しく紹介しました。1年生も喜んでくれていたのが,うれしかったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp