自転車安全教室
自転車安全教室がありました。右京警察の方の説明をしっかり聞いて、このあと実際に自転車に乗ってコースを走ります。
【4年生】 2024-05-14 18:56 up!
アサガオを植えました その2
種を植えた後は、たっぷり水やりをしました。
早く芽が出るといいですね。
【1年生】 2024-05-14 18:56 up!
アサガオを植えました その1
【1年生】 2024-05-14 18:56 up!
国語のテスト
【1年生】 2024-05-13 19:35 up!
「8」を学びました
算数の授業です。
数図ブロックを使って、「8」を学びました。
【1年生】 2024-05-13 19:34 up!
6年なかよしの日★いろいろな性を知ろう
今月のなかよしの日は「いのちの学習」です。
6年生はLGBTQについて動画を用いて学習しました。
最近は周りに様々な情報があふれており
男女に限らずいろいろな人たちがいることを
子ども達もよく知っています。
多様な性を抵抗なく受け入れている様子でした。
【6年生】 2024-05-13 19:34 up!
晴れとくもりの違いって?
理科「雲と天気の変化」では、雲の量と天気の決め方について考えました。
【5年生】 2024-05-13 19:33 up!
お茶いれ実習の準備をしよう!
家庭科「私の生活、大発見!」では、お茶をいれる実習の準備をしています。だれが、どの役割をするか話し合ったり、お茶をいれるポイントを学んだりしています。本番が楽しみです。
【5年生】 2024-05-13 19:33 up!
声をそろえて!こいのぼり!
音楽科「歌声をひびかせて心をつなげよう」では、「こいのぼり」を歌っています。全員の声がそろうよう頑張っています。
【5年生】 2024-05-13 19:33 up!
友だちの作品のよいところを見つけよう!
図画工作科「消して書く」の鑑賞準備をしている様子です。友だちの作品のよいところをたくさん見つけました。
【5年生】 2024-05-13 19:32 up!