![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699159 |
【5年生】 アンディ先生と一緒に![]() 5年生ではアンディ先生との学習が初めてだったので、いつも以上に張り切って取り組む姿が見られました。 友達を遊びに誘おう!![]() 【5年生】 社会科 国土の地形の特色![]() ![]() 地図帳を使って日本の国土の特徴を調べてから、疑問点を出し合いました。 算数科「折れ線グラフ」![]() ![]() ![]() 【5年生】 国語科 きいて きいて きいてみよう![]() ![]() この学習では、友達のことをもっと知るためにインタビューをしました。 質問に対する答えを予想して、友達の様々なことを知れるようにしていました。 【5年生】 理科 雲と天気の変化![]() ![]() 前日の同じ時間と比べることで、きまりに気づくことができていました。 【2年生】にぎにぎねん土〜パート1〜
図画工作科「にぎにぎねん土」の様子です。粘土をにぎって、面白い形をたくさん作ることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】にぎにぎねん土〜パート2〜
粘土をにぎって出来た形を色々な方向から見て、何に見えるかを交流しました。夢中になって活動していました。
![]() ![]() ![]() 6年生 明日は修学旅行2☆
「ゲルニカ」の作品について考えています。
![]() ![]() ![]() 6年生 明日は修学旅行☆
明日は修学旅行です。これまでに修学旅行での活動について学びを進めてきました。先週には、大塚国際美術館で見られるピカソ作の「ゲルニカ」をみんなで鑑賞し、どんな思いが込められた作品なのかを考えました。
![]() ![]() ![]() |
|