京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up4
昨日:48
総数:297981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月20(水)の午後に行います。

3年 国語  「ほうこく文を書こう」

画像1
画像2
「仕事のくふう、見つけたよ。」では、社会で見学したスーパーマーケットの仕事の工夫についてのほうこく文を書いています。「品物について」「値段について」「店内の様子について」「お客さんへのサービスについて」の4つのうち、自分が報告したいことをしぼって文章にします。ノートに書いたメモをもとに、教科書の文例を見本に書いています。

4年:さすてな京都 社会見学3

画像1
画像2
今回学んだことも生かして、今後の総合的な学習を進めていきます。
海の家からイベント続きで疲れているころだと思います。3連休で体を休めて、最後の一週間しっかり頑張ってほしいと思います。

4年:さすてな京都 社会見学2

画像1
画像2
ごみは灰になって「エコランド音羽の杜」へ行くことや、排ガスはきれいな空気にしていくことなど、知らなかったことをたくさん学ぶことができました。

4年:さすてな京都 社会見学1

画像1
画像2
今日は社会科の「くらしとごみ」で学習した、ごみの処理の仕方やそこで働く人々の工夫を探すために社会見学へ行ってきました。

3年 書写「はらいの筆使いに気をつけて」

画像1
画像2
画像3
今日は右はらい、左はらいの入った「大」という文字に挑戦しました。初めははらいの練習から。みんな筆の持ち方ばっちりで集中して練習しました。なぞり書きをした後、集中力を高めて清書しました。
「うまくいかへん・・・」という声も聞こえてきましたが、初めてのはらい、とてもよく書けていました。
そして作品に先日練習した小筆で名前を書きました。

3年 理科「花の生長」

画像1
画像2
画像3
暑くなり、草木もぐんと生長する季節を迎えています。理科で育てているホウセンカには赤い花が咲いています。また、ひまわりの丈もとても高くなっています。
あまりにも暑いので、各自がタブレットで写真を撮り、観察カードをにまとめました。

3年 総合的な学習の時間 「中学生から聞いた池田小のじまん」

画像1画像2
先週中学生から聞いた「池田小のじまん」の結果をみんなで集計しました。多かった順に並べて見てみると、みんなが思っているじまんと同じ「池田アルプス」がダントツでした。結果を受けてそれぞれが思ったことを交流しました。

今日の給食

画像1
今日の給食は、牛乳・ごはん・いわしの生姜煮・かぼちゃの煮つけ・みそ汁でした。いわしは、骨がたくさんあり、子どもたちは苦戦していました。かぼちゃの煮つけは、スチームコンベクションオーブンを使って作られており、味がしみていて、とてもあまかったです。

3年社会「商店のはたらき」〜コープ醍醐見学2〜

画像1
画像2
画像3
質問タイムでは、たくさんの子どもが店長さんに質問をしていました。
「商品はどこからきているのですか?」
「安売りをするのはなぜですか?」
丁寧に答えていただき、なぜスーパーにお客さんがたくさん来るのかがわかりました。

3年 社会「商店のはたらき」〜コープ醍醐見学1〜

画像1
画像2
画像3
コープ醍醐店に見学に行きました。
店内を案内していただくと、ずらりと並んだ商品の種類の多さに驚いていました。お店の看板や商品の置き場所なども工夫されていることを見つけていました。また、普段は入れないバックヤードの中や冷蔵庫・冷凍庫にも入らせていただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp