京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up20
昨日:60
総数:440675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 12月3日(火)受付13:40〜

3年 体育科『フォークダンス』

画像1画像2画像3
 体育科の学習でフォークダンスをしていまいした。
 学習を始めたばかりの頃は、動きがバラバラで友だちと一緒に手をつなぎながら踊ることに恥ずかしさを感じている子どもたちでした。しかし、練習を重ね動きを覚えてくると、みんなで動きを揃えることの楽しさを実感していました。自分たちの動きを動画に撮って見返し、「前に集まるときに円が崩れちゃうな。」「手足の動きをもっと揃えたいな。」と自分たちでより良いダンスにしようという姿が見られました。

3年 理科『地面の様子と太陽』

画像1画像2画像3
 理科『地面の様子と太陽』で、影のでき方や日向と日陰の様子の違いについて学習しています。朝・昼・下校前の影を観察して、「影がめっちゃ動いている!」と驚いたり、遮光版の使い方を学習した後に「すごい!太陽ってこんな風になっているんや。」とつぶやいたりしていました。

5年 学習発表会

画像1画像2
 学習発表会では、総合で学習してきた環境問題についてロイロノートにまとめて発表しました。無駄な電気を消す・水筒を持ち歩く・冷房の温度を1度上げる・車に乗る回数を減らすなど、環境をよくするために私たちにできることをお家の人にも伝えることができました。これからもお家の人と一緒にエコライフを続けていって欲しいです。


5年 流れる水の働き

画像1画像2
 理科の「流れる水の働き」の学習では、流れる水にはどのようなはたらきがあり、量によってちがいがあるのかを実験して調べました。流水実験器を使い水を流すと,地面などがけずれ流されることや、水の量を増やすと流れが速くなることがわかりました。流れが速いところや曲がっているところ、流れがゆるやかなところの流れる様子を調べることができました。


2年 生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2
素材そのものを「並べる」「つむ」「ころがす」などをしていろいろな遊びする学習を終え、動くおもちゃを作る活動に入りました。子どもたちは、ゴムやじしゃく、風の力で動くおもちゃ作ったり、あそんだり、ためしたりしています。ためす中で、「もっと、ゴムを増やしたら跳ぶかな。」「うまく動かすことができた。」など、疑問やできた喜びの声がたくさん出てきます。どのようなおもちゃを作って、遊びを考えるのか、これからがますます楽しみです。

は組 いきものとなかよし

 畑で育てているダイコンの葉を間引いたり、ニンジンやキャベツ、草むらからウサギが好きな草を選んで抜いたりして、ウサギにあげています。はじめは、ウサギの小屋に入るのも恐る恐るでしたが、今では、葉っぱや草を手にどちらのウサギにあげるのか自分で決めています。ウサギととてもなかよしになってきました。
画像1画像2画像3

ポップコーンの収穫

 ポップコーンの収穫をしました。房をさわって中の実を感じながら、収穫をしました。実がたくさん詰まっているものやあまり実が入っていないものなど出来は,いろいろでした。
画像1画像2画像3

は組農園

 ダイコンの葉っぱがぐんぐん大きくなり、虫に食べられたりしています。虫に食べられた葉っぱや間引いた葉っぱはウサギにあげています。ミニニンジンは、細かい葉っぱが増えてきました。

画像1画像2

6年生 学習発表会「災害から町を守る朱二っ子プロジェクト」

画像1画像2画像3
6年生の学習発表会がありました。総合の学習「町から災害を守る朱二っ子プロジェクト」で学んだことをパワーポイントを使って発表をしました。お家の方に発表を聞いてもらい、緊張している様子もありましたが、災害から朱二の町を守るために大切なことについて自信をもって伝えることができました。災害バッグの準備の必要性や災害時に近所の人と協力できるように日ごろから積極的にコミュニケーションをとることが大切など様々な視点をもって学習に取り組めたと思います。総合の学習で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

【4年】学習発表会がんばりました!

画像1画像2画像3
今日は学習発表会DAYでした。
自分たちが総合的な学習の時間に調べた、お年寄りや障害のある方、妊婦さんなどの暮らしやすさについて発表しました。
今回の発表までに、本やインターネットで調べたり、実際に体験したり、お話を聞いたりしてたくさん学んできました。
それを自分なりにまとめ、ロイロノートを使ってしっかり発表することができました。
たくさんの参観ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp