京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up17
昨日:91
総数:683736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

ALT

画像1
画像2
 ALTって何かわかるでしょうか。ALTとは、Assistant 
Language Teacherのことで英語の学習で補助をしてくださるネイティブスピーカーの先生です。子どもたちはALTの先生の英語を聞いて学習を進めています。今日は6年生の授業を見たのですが、本当に長い英語の会話を一生懸命聞いていました。 

11月の朝会

画像1
画像2
画像3
 11月になりました。今年も残すところあと2か月です。11月の朝会では、11月に様々な取組を行うことを伝えました。「ベル着徹底週間」「こんにちはキャンペーン」「です・ます・さん週間」です。11月は取組月間です。みんなでがんばりましょう。
 そのあとに「ユニバーサルデザイン」についての話がありました。ユニバーサルデザインとは、年齢や障がいの有無などにかかわらず、最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインすることをいいます。今月のなかまの日のテーマです。しっかり学びましょう。

5年 国語 よりよい学校生活のために

 よりよい学校生活を送るためにどのようなことが必要でしょうか。5年生の国語の学習では、各クラスでテーマを決め、現状や問題点を話し合った後に解決策を出し合いました。い組は持ち物について、ろ組は言葉遣いについて話し合うことで理解を深め合いました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 もののとけ方

画像1
画像2
画像3
 食塩やミョウバンは、同じ水の量でいくらでもとけるか、とける量には限りがあるかを実験で確かめました。食塩は50mLの水に15gまでとけましたが、20gではとけ残りが出ました。ミョウバンは、同じく50mLの水に5gが精一杯でした。10gはとけませんでした。次の時間は、限界があったとける量に挑戦し、とけ残りをさらにとかすにはどうしたらよいかを学習します。

学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けての練習が本格化してきました。講堂からすてきな演奏や歌声、セリフなどが聞こえてきます。段々と気合いも入ってきました。どんな発表になるか楽しみです。

美しい歌声

画像1
画像2
 朝、校長室にいるときれいな歌声が聞こえてきました。校長室の2階の6年生です。教室をのぞいてみると、
11月11日(土)に行われる「学童大音楽会」に向けての練習でした。朝から美しい歌声を聴き、癒されました。6年生、素敵です。

みかん贈呈

画像1
 学校にはとってもおいしいミカンの木があります。今年は大豊作。たくさんみかんができました。そのミカンを教職員にどうぞといただきました。とってもおいしいミカンをみんなで味わおうと思います。

入学受付

画像1
画像2
 令和6年度の入学受付が始まりました。来年度1年生になる子どもたちの受付です。1年生の準備が始まったんだなぁ、と思うとワクワクしてきます。ただ、6年生の卒業が近づいているんだなぁ、と思うと寂しくなります。毎年のことですが、複雑な心境です。

運動場に!

画像1
画像2
 運動場にこんな素敵な椅子?腰かけ?が登場しました。とってもかわいらしく、子どもたちはきっと喜んでくれるでしょう。管理用務員さんが作ってくれました。座っている子どもを早く見たいです。

4年生 サッカー教室

画像1
画像2
画像3
 先週に引き続き、金閣小学校のOBで日本代表も務められた元プロサッカー選手が、コーチをしてくださる方といっしょに、4年生にサッカー教室を開いてくれました。
 プロのすごさを見せてもらった後、自分たちもボールを使って楽しみました。最後にはゲームをして、サッカーの楽しさを実感しました。とても素敵な機会でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp