京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up6
昨日:83
総数:663359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です

4年 おおとりタイム「命を守る」消防署の方に来ていただきました!3

画像1
画像2
画像3
おおとりタイム「命を守る」の学習で、災害について学んでいます。消防署の方に来ていただき、起震車に乗ったり、地震が実際に起こったときのことについてお話をしていただいたりなど貴重な体験ができました。「思っていたより揺れるから怖いな」「本当に地震が起きた時、物が動くから机の下に隠れるのが難しい」など、さまざまなことに気づき、話をしていました。今回体験したことをもとに今後の学習が深まっていくことを期待しています。

9月28日(木)おおとりタイム4年「起震車、消防車がやってきた!!」2

画像1
画像2
 子どもたちは震度7を体験。
 その揺れの激しさに驚かされました。何事も体験してみないとわからないものです。体験を通して防災の大切さを痛感しました。またおうちでも子どもたちに感想を聞いてみてください。
 

9月28日(木)おおとりタイム4年「起震車、消防車がやってきた!!」

画像1
 本日、学校の中庭に「起震車(地震体験ができる車)」と8トンの消防車が来ました。
 北消防署の署員の皆様にご協力いただきました。

150周年記念行事 モザイク壁画の設置

 夏休みに、希望した児童と保護者が集い、モザイク作家の外村様(待鳳小学校卒業生でマルモザイコ代表)とそのスタッフの皆様とともに作り上げたモザイク壁画。その完成した作品を、本日晴天下、北山通沿いの東門付近に設置しました。
 太陽の光で壁画が輝いていました。これから先、静かに子どもたちの登下校を見守ってくれることでしょう。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

仲よし みんなで何点?

 今日の算数ではボーリングゲームをしました。

 順番に投げて、倒したピンの本数を表にまとめていきます。

 上級生が下級生をうまくサポートしながら、ピンを立て直したり、表に点数を記入したりする役割を、交代で進めているところが、Good!

 投げ終わった後は、それぞれができる部分を計算しながら、みんなで合計点数を計算します。

 今日はみんなで合わせて103本倒すことができて、みんなでがんばりを喜び合いました。
画像1
画像2
画像3

スポフェス係活動「応援団の練習の様子」

 スポーツフェスティバルの係活動の一つである「応援団」の練習を運動場でしました。
 各団で創意工夫しながら、熱のこもった楽しい応援を考えています。声を張り上げながら練習をがんばっていました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*ミルクコッペパン
*牛乳
*大豆と鶏肉のトマト煮
*ほうれん草のソテー

「ほうれん草のソテー」は、コーンのあま味やプチプチとした食感を楽しみましょう。

3・4年体育科「スポフェスに向けて」練習の様子

画像1
本日、3・4時間目に、体育館と運動場でスポフェスに向けての練習をしました。ダンスも上手な人が増えてきて、本番が楽しみです。

仲よし 席替え

 今日は席替えをしました。

 学習活動や友だち同士のかかわりがより活発になることを期待して行うのですが、中には変更することが苦手な子もいるので、少しドキドキもします。

 しかし、今回は、予め伝えておいた座席の変更をみんなしっかり理解していて、今朝はとってもスムーズに、自分たちで机を移動させながら席替えを行うことができました。

 いつもの教室、いつもの友だちですが、少しだけ違って見える雰囲気の中で、今日も元気に活動することができていました。
画像1

6年道徳「実習生の授業の様子」

画像1
画像2
 今日は実習生の修了授業でした。
 時間をかけて準備を進めてきた道徳の授業をしました。
 子どもたちも元気よく手を挙げて発表し、盛り上がった授業となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 音楽鑑賞教室(6年)
2/2 小さな巨匠展鑑賞(仲よし)
2/6 社会見学(3年)
クラブ見学(3年)

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp