京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up67
昨日:91
総数:615806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

そうじにチャレンジ!

今日から6年生に教えてもらいながら、

1年生も自分たちで教室などのそうじを始めました。

6年生がほうきの持ち方、掃き方など横について

丁寧に教えてくれました。

少しずつできることを増やしていきましょうね。
画像1
画像2

社会見学〜松ケ崎浄水場2〜

画像1
画像2
画像3
 浄水場に到着すると、琵琶湖から届いた水がきれいになる工程の道筋をみんなでいっしょに見学してたどっていきました。実際にためられている水が少しずつきれいになっている様子が目に見えてわかり、子たちも驚いている様子でした。「一日にどれくらいの水をきれいにしているのか」「どれくらいの人が浄水場で働いているのですか」など、疑問に思ったことに関して積極的に質問している姿が見られました。

社会見学〜松ケ崎浄水場1〜

画像1
画像2
 今日はあいにくの天気の中、地下鉄に乗って松ケ崎浄水場に向かいました。雨の中でも子たちのパワーは衰えず、社会見学に対する意気込みをとても感じました。その子たちのパワーに呼応するかのように、地下鉄を出ると雨が止み、子たちの想いが通じたようでした。

5年 書写「草原」〜2〜

自分で納得がするまで書くことが出来ました。

始筆と終筆にも気をつけて書きました。

墨が乾いたら、図工で作ったハンコを押して完成させたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 書写「草原」

今日の1・2時間目は書写でした。

5年生になって初めての書写でしたが、心を落ち着かせて丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

大きくなるかな

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では、「季節と生物」の単元でツルレイシの種を植えました。こんな種からツルレイシができることへの驚きや、種の植え方の工夫などに子たちはとても興味津々でした。立派なツルレイシができることを子も教員もとても楽しみにしています。

元気いっぱい!

画像1
画像2
画像3
 今日の中間休みは、1組も2組もみんな遊びを楽しんでいました。とても気持ちのいい天気の中どちらのクラスも精いっぱい身体を動かしており、授業もがんばって、あそびも元気いっぱいがんばる子たちの姿にとても感心しました。

算数ノートがんばっています!

画像1
画像2
算数ノートの書き方が上手になってきました。

今、がんばっているのは、

今日の学習の「めあて」と

1時間の学習の「ふりかえり」を

ノートに残していくことです。

「ふりかえり」はにこちゃんマークの表情で表したり、

「よくわかった」などの言葉を付け加えたり、

少しずつレベルアップしてきています。

ていねいな字でノートづくりができていてステキですね。

家庭科の学習〜ナップサックを作ろう2〜

画像1
画像2
画像3
「思いを形にして生活を豊かに」の学習では,修学旅行に向けてナップサック作りをしています。前回は布にチャコペンシルで印をつけましたが,今日は脇のしつけ縫いをしました。布地を待ち針で留めたり,テープをはさんだり,針の扱いに気を付けながら難しいところも一生懸命取り組んでいました。


5年 算数「比例」

今日の算数は表から数の決まりを見つけて比例の学習をしました。

「比例する」ことの言葉の意味や表の書き方について学習しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp