![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
4年 学級活動「第1回学級会」
第1回学級会を行いました。今回の議題は「学級目標を決めよう」です。立候補してくれた議長団のメンバーを中心に、話し合いの進め方を確かめながら、自分たちで学級目標を決めることができました。
![]() ![]() 4年 国語科「春のうた」
「春のうた」という詩を読みました。書かれている内容から様子を思い浮かべ、音読の工夫を考えました。「ああいいにおいだ」という言葉では、カエルが温かな春を感じる様子を音読で表現することができていました。みんなの前に立って代表で音読をしてくれた人に対しての温かい雰囲気もすてきでした。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「初めての学習」
4年生での初めての理科の学習です。担当してくださる先生の自己紹介や学習の進め方を学習しました。子どもたちもこれからの学習を楽しみにしている様子でした。
![]() ![]() ![]() 【6年】朝学習
新学期が始まりました。
朝学習の様子です。 タブレットでタイピングの練習をしました。 みんな、集中して取り組んでいます。 キーボードの音だけが教室から聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 中庭には…
中庭に、大きなボタンの花がさいています。
大輪に感動です。 ![]() ![]() ![]() 交通安全教室
山科警察署 警察官に来ていただき、交通安全教室をおこないました。
道路での歩き方や横断歩道の歩き方について、ていねいに教えていただきました。 後半は実際に、押しボタン信号で道を渡る練習をしました。 これからも安全第一で、元気に登下校してください。 おまわりさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科オリエンテーション
理科の学習がスタートしました。授業の進め方や5年生で学習をする内容の確認をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽オリエンテーション
音楽の学習のオリエンテーションがありました。音楽を担当する先生の自己紹介を聞いた後は、自分たちの自己紹介をプリントに書きました。5年生の教科書のはじめの曲である「Believe」もいい声で歌うことができました。
![]() ![]() ![]() 6年☆書写「歩む」
文字の大きさと配列に気をつけて「歩む」を書きました。
めあてをしっかりと意識して、何度も「歩む」に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() 6年☆外国語オリエンテーション
6年生初めての外国語。今年度もお世話になる村田先生に自己紹介していただき、学習をスタートしました。
教科書を開くと「まちがいは発見の始まりだ」と書いています。 たくさん間違えながら、たくさんの発見をし、 英語を使ってできることを増やしていきましょう! ![]() |
|