京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:22
総数:471790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ちょっと雪遊び

画像1
画像2
画像3
校庭に雪が積もっていたので、少し雪遊びをしました。

5年 跳び箱

今日も跳び箱を楽しみました。

片付けもばっちりです!
画像1
画像2
画像3

跳び箱運動 2

画像1
画像2
自分が挑戦する技や自分の課題に合わせて、場を工夫しながら取り組んでいます。

跳び箱運動

画像1
画像2
画像3
体育科では、跳び箱運動をしています。

京町家から 4

画像1
画像2
画像3
分類していくと、熱や光、空気などに関する工夫が多いことが分かりました。

京町家から 3

画像1
画像2
画像3
見つける際に、ワークシートに自分なりに分類しながらまとめました。

京町家から 2

画像1
画像2
画像3
GIGA端末を使って京町家の中をのぞき、工夫を見つけていきました。

京町家から

画像1
画像2
画像3
家庭科では、京町家から冬を明るく暖かく過ごす工夫を学びました。

ずこう (ひまわりがっきゅう)

いちねんせいの ずこうは ステンシルはんがの
シールをはがしました。 
じょうずにはがすと いろいろなかたちが でてきて
あざやかですね。
画像1
画像2
画像3

せいたん (ひまわりがっきゅう)

ペアで きょうりょくしながら とりくみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp