京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:146
総数:604849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

「読み聞かせ」に向けて 〜文化図書委員会〜

「小学生への絵本や紙芝居の読み聞かせ」は,文化図書委員会の取組の一つです。今年度は,対面ではなく,事前に撮影したものを配信するという形で校下の3小学校の小学生に視てもらいます。今日の委員会では,撮影に向けて,読み聞かせの練習をしました。
画像1
画像2

教育実習の先生の研究授業

2人の教育実習の先生の研究授業がありました。多くの先生が参観される中,一番緊張していたのは,生徒の皆さんではなく,教育実習の先生だったのでは?先生も生徒も一生懸命学習に取り組む良い授業でした。
画像1
画像2

土曜参観の授業の様子〜その2〜

理科の授業では,保護者やご家族の方も一緒に参加して,顕微鏡の扱い方を学習しました。
画像1
画像2

プール清掃

まもなく始まる体育の水泳授業に先立って,6月11日(土)午後にプールの清掃を行いました。ボランティアでお手伝いをしてくれたサッカー部とソフトテニス部の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

部活動保護者会・部活動見学

土曜参観の午後に,各部活動で,部活動保護者会と部活動見学が実施されました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観の道徳(3年)

3年生は,「見方を変えればぼくにもこんな『よいところ』がある」という題材で,自己を受容すること,他者を受容することの重要性に気づき,自分の見方・考え方を広げることができました。事前に行った「クラスメートの良いとこ探し」を受け取る時の一人一人の笑顔がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

土曜参観の道徳(2年生)

2年生は,「カメラマンの選択」(NHK for schol) という資料を使って,夢の実現か現在の仕事かを考えることを通し,働く意義ややりがいについて考えました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観の道徳(1年生)

1年生は,「心を伝える」という題材で,人とのつながりを作る日常の言葉や心遣いについて考えました。普段何気なく使っている「ありがとう」の意味に気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観の授業の様子

生徒も教師もみんなちょっぴり緊張しながらも,頑張って学習に取り組んでいる様子を見てもらえたかな?
画像1
画像2
画像3

3年ぶりの土曜参観

新型コロナウイルス感染症の影響で,ここ2年間できていなかった土曜参観を6月11日(土)に実施しました。参観者を名簿番号で分けるなど,感染対策をした上での実施となりましたが,多くの保護者やご家族の方に参観していただいて,学校の様子を知っていただく機会になりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp