京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up19
昨日:59
総数:778089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

ソフトボール部(夏季大会)その2

 翌24日(日)の準決勝は、序盤より音羽リードの試合展開の中、相手校も必死に追い上げます。2時間超えの攻防の末、逃げ切る形で音羽の勝利です!
画像1
画像2
画像3

ソフトボール部(夏季大会)

 7月23日(土)、24日(日)の両日、ソフトボール部が、京都市中学校総合体育大会に出場しました。23日(土)の初戦は、猛暑の中、我慢比べのような苦しい場面をねばりにねばります。ゲーム後半、一気に得点を重ね、見事勝利を収めました。(写真は24日の様子)
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部(夏季大会2)その2

 終始、必死に食らいついてのプレーで、見る人の心に残る戦いぶりでした。最後まで走り抜き、攻め続ける姿は、素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部(夏季大会2)

 7月22日(金)にハンナリーズアリーナで行われた夏季大会で、ベスト8をかけた試合に挑みました。対戦相手は、全国大会常連の強豪校、自分たちの力を出し切って悔いの残らない試合を、と全力で臨みました。
画像1
画像2

男子ソフトテニス部(夏季大会)その2

 2ペアが1回戦を突破したものの、2回戦敗退に終わりました。しかし、強豪相手に最後まで一生懸命諦めずに粘り強くプレーしている姿は、とてもかっこよかったです。3年間お疲れ様でした。
画像1
画像2

男子ソフトテニス部(夏季大会)

 男子ソフトテニス部の京都市大会個人戦が、7月23日(土)に西院コートで行われました。春季大会でベスト32に入った1ペアと夏季大会予選を通過した2ペアの合わせて3ペアが出場しました。
画像1
画像2

女子バレーボール部(夏季大会)その3

 決死の覚悟で臨んだ3セット目。最終戦においても明るい雰囲気で、皆で声を掛け合い、互角の戦いを展開しました。結果、僅差で相手校の勝利となりました。でも、終始抜群のチーム力で見る人を引きつける試合でした。たくさんの感動をありがとう。保護者の皆様、早朝より応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部(夏季大会)その2

 2セット目は音羽のリードで始まり、相手校も負けじと追い上げ、デュースとなります。どちらもねばり強く、得点し続けた結果、27対29で音羽の勝利。最終戦へと持ち込みます。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部(夏季大会)

 7月22日(金)に近衛中学校にて夏季大会が行われました。1セット目、序盤相手校にリードされ、懸命に追い上げるも、25対18で相手校の勝ち。全力投球あるのみ、と2セット目に臨みます。
画像1
画像2
画像3

男子卓球部(夏季大会)

 7月17日(日)に行われた夏季大会個人の部では、全市大会出場に惜しくも届かなかった男子卓球部。21日(木)の団体の部では、個人の悔しさをバネに、8名のメンバーがそれぞれ活躍することができました。その結果、京都市3位で大会を終え、29日(金)黄檗体育館で行われる府下大会へ出場することになりました。卓球部の皆さん、府下大会でも全力で戦ってきてください!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp