京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:54
総数:309732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

花背山の家 2日目 【野外炊事 その4】

画像1
画像2
 すき焼き風煮ができました。御飯も美味しく炊けました。
いただきま〜す!

花背山の家 2日目 【野外炊事 その3】

画像1
画像2
 かまど係は,どうやったら火が燃えやすくなるかを考えながら,火加減を調整します。

花背山の家 2日目 【野外炊事 その2】

画像1
画像2
画像3
 みんなで力をあわせ,つくっています。おいしくできますように。

花背山の家 2日目 【野外炊事】

画像1
 野外炊事が始まりました。昼食で,すき焼き風煮を作ります。
お米を洗って,水加減を調整したり,野菜を切ったりします。

花背山の家 2日目 【冒険の森アスレチック その2】

画像1
画像2
画像3
冒険の森アスレチックでの様子です。

花背山の家 2日目 【冒険の森アスレチック】

画像1
画像2
画像3
 朝食の後は冒険の森アスレチックでの活動です。みんな楽しそうです。

花背山の家 2日目 【朝食】

画像1
画像2
画像3
 今朝の朝食もしっかりと食べました。
御飯やおかずのお代わりをする児童がとても多いです。御飯のお代わりは,感染症対策のため,自動の機械を使います。
このあとは,冒険の森でフィールドアスレチックです。

花背山の家 2日目 【朝 全員元気です】

画像1
画像2
 おはようございます。2日目の朝を迎えました。健康観察を終え、玄関に集合しました。全員とても元気です。花背の天気も良く、それほど寒くはありません。このあと朝食です。

花背山の家 1日目 【キャンプファイヤーその2】

画像1
画像2
みんな,大変盛り上がっています。
ワイワイ,キャーキャーと言いながらゲームを楽しんでいます。

今日のホームページはこれで終わります。

花背山の家 1日目 【キャンプファイヤー】

画像1
画像2
 キャンプファイヤーが始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp