![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699106 |
修学旅行 お昼ごはん2
みんな楽しく,おいしくいただいています。
![]() ![]() 修学旅行 姫路での昼食
6年生は予定通り姫路に到着しました。姫路城の見学の前に昼食をとります。これから広大な姫路城を散策していくためにも,しっかり昼食を食べ,エネルギーを補給しておきます。天気にも恵まれ,子どもたちは元気に過ごしています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 震災記念館4
また,施設には阪神淡路大震災と同じ震度7を体験できる装置があります。交代で当時の揺れを体験しました。みんな思っていた以上の揺れで驚いていました。思うように身動きが取れない中,どのように身を守るか考えようとしていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 震災記念公園3
この施設には,阪神淡路大震災の原因となった野島断層のずれた跡が保存されています。実際に断層を見ながら,地震のメカニズムを学ぶとともに,改めて地震の怖さを感じていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 震災記念公園2
施設内に入り,班ごとに見学をしています。地震後の家を再現した展示を見て,地震の恐ろしさを感じ,どう身を守ればよいかを考えていました。断層の模型を見て,地震の仕組みについても学んでいました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 震災記念公園
1時間ほどバスに乗って,二日目最初の目的地,北淡震災記念公園に予定通り到着しました。記念館に入る前に,施設の方から阪神淡路大震災の様子を話していただきました。大きな被害を体験された方の証言にみんな固唾をのんで聞いていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 宿舎を出発
ご飯をお腹いっぱい食べ,支度をした6年生は,宿舎の方にしっかりお礼を言って,次の目的地へ向けて出発しました。あいさつ,感謝を伝えることを意識してやっていました。
![]() ![]() 修学旅行 朝ごはん2
みんなよく食べています。食事の後は,宿舎を出発し,北淡震災記念公園へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 就学旅行 朝ごはん
身支度を整えた6年生は宿舎で朝ごはんを食べています。しっかり「いただきます」と挨拶してから,美味しくいただいてます。朝からおかわりしてよく食べています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 二日目の朝
おはようございます。二日目の修学旅行の様子をホームページにて紹介していきます。
6年生の子どもたちは起床時間に起き,朝から身支度して布団もたたみました。五分前行動もできて、みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() |
|