京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up5
昨日:70
総数:488265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

生徒会本部立会演説会

11月1日(月)6限 生徒会本部役員候補の立会演説会が行われました。新型コロナ感染拡大防止のため、オンラインで行いました。
その後選挙が行われました。その後、選挙を行い開票が行われました。
候補の皆さん、当選した、しなかったにかかわらず、今後の活躍を期待しています。
画像1
画像2

女子バレーポール部 シード決定戦

画像1
10月30日(土)修学院中学校にて、女子バレーボール部がシード決定戦で、中京中学校と対戦しました。
この試合は、緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。
全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。
画像2

女子バスケットボール部 シード決定戦

10月31日(日)中京中学校にて、女子バスケットボール部がシード決定戦で山科中学校と対戦しました。
緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。
全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。
画像1

高円宮杯U15サッカーリーグ2021京都に参戦

10月30日(土)栗陵中学校にて
向島秀蓮小中学校との合同チームで、栗陵中学校と対戦しました。
全力で挑みましたが残念ながら敗戦しました。
今後課題を克服してさらに強くなります。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部 シード決定戦

10月31日(日)安祥寺中学校にて、男子バスケットボール部がシード決定戦で、中京中学校と対戦しました。
この試合は、緊急事態宣言のため来年行われる新人戦は中止になりましたが、来年度の春季大会のシードをかけての試合です。
全力で戦いましたが、敗戦しました。しかし、今後も春季大会に向けて練習します。今後も応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部選挙

11月1日(月)6限 生徒会本部役員候補の立会演説会、その後選挙が行われます。
本日放課後に、それに向けての演説会リハーサルが行われます。
みんな気合い入ってます。
画像1
画像2
画像3

1組の様子です。

1組の国語の授業の様子と掲示物の紹介です。
掲示物は、先日訪問した伏見稲荷神社のことについてまとめました。
画像1
画像2
画像3

ポスター掲示しました!

特殊詐欺撲滅の啓発ポスターを掲示しています。伏見警察署の事業に応募しました。
1年 Tさん、2年 Nさん、Mさんの作品です。力強いタッチのポスターです。
学校にお越しの際は、ご覧ください。
画像1
画像2

学校だより 11月号

本日配布します「学校だより 11月号」をアップしました。ご覧下さい。

下記の青い文字をクリックして下さい。

 学校だより 11月号

 11月行事予定

選挙活動2

画像1画像2画像3
11月1日の生徒会本部役員選挙の立会演説会に向けての選挙活動です。
登校する生徒にあいさつと投票への呼びかけをしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 個人懇談
12/21 個人懇談
12/22 個人懇談
12/23 個人懇談
12/24 2学期終業式

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校経営方針

配布プリント

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

お知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp