京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up302
昨日:421
総数:669032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

うつしたかたち

図工の時間には,ローラーを使って画用紙いっぱいに模様をつけました。自分の気に入った色のローラーを選んで楽しい模様を描いていました。
画像1
画像2

何倍になるかな

赤・青・黄・白のテープがあり,それぞれ長さがちがいます。それぞれのテープが白の何倍になっているのか考えました。白のテープのいくつ分かを求めるためにわり算を使うことにしました。どんな式になりどのように表すことができるのか相談していました。
画像1
画像2
画像3

社会科「長く続いた戦争と人々のくらし」

戦争中,人々がどのような生活をしていたのかすべてが戦争のために制限された生活の様子を調べました。
写真などの資料から,大人も子どもも世の中のすべてが戦争のために動いていたこと,いろいろなことが制限されていたことなど,すべての国民が戦争に協力させられた大変な世の中だったことに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

社会科「これからの工業生産とわたしたち」

「これからの工業生産とわたしたち」の学習の1時間目。
日本にある大小さまざまな工場の様子の資料から,日本の工業生産の特色について話し合いました。
さまざま工夫をしていること,伝統を生かして作っていること,高い技術があることなどを知り,『日本の工業生産はどのような特色があり,高い技術を生かして発展しているのだろう。』という学習問題をつくりました。
次の時間から,この問いにせまっていきます。
画像1
画像2

茶色の小びん

今日の音楽では,茶色の小びんという曲の合奏をしました。楽器ごとのパートに分かれて練習してきましたが,今日は音を合わせる日です。楽譜上に記されている休符で休むことや他の楽器との音のバランスなどに気を付けながら演奏していました。
画像1
画像2
画像3

学級活動 みんなが楽しめるように・・・

クラスのみんながさらになかよくなれるように,お楽しみ会を計画しました。
普段の係活動ごとに,内容やルールを考えたり,実際に使うものを準備したりしました。
やることを分担したり,分からないところを教え合ったりして,準備の活動の中でも,協力する姿やなかよく楽しむ姿が見られました。
画像1
画像2

花をさかせよう

生活科では,クロッカスのきゅうこんをかんさつしました。手のひらサイズの球根ですが,大きさや形,色などじっくり観察していました。気づいたことを文や絵で記録していました。球根の表面にある細い線や白くとがった部分など細かいところまで詳しく観察できました。
画像1
画像2
画像3

100冊達成!

朝の読書の時間,休み時間など,さまざまな時間に,読書を楽しんでいます。
4月に入学し,初めて図書館に行ってから今まで,たくさんの本に出あってきました。
読んだ本は,読書ノートに記録しています。
中には,今日,100冊達成した記念日の人もいました。
これからも,すてきな本と,すてきな時間を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

本とともだち

今日は図書館で借りてきた本を教室で楽しみました。
一人でじっくり読む,先生と一緒に読む,本の表紙にある絵をみながら絵を描く,など,それぞれ思い思いに,自分の借りた本にふれ,楽しんでいました。
画像1
画像2

なかよし集会

今日はオンラインで「なかよし集会」がありました。運営委員会より京キッズ会議でどんな発表をしたのか教えてもらいました。みんなが輝くためにあいさつ運動や梅チャレなどに取り組んでいると改めて分かりました。これからもみんなのための取り組みを大事にしていきたいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 個人懇談
12/20 個人懇談 現金納入日 SC
12/21 個人懇談
12/22 個人懇談
12/23 個人懇談
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp