![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713673 |
5年生 山の家『火起こし 大成功記念!編』![]() 記念に全体写真をとりました。 次はその火を使って野外炊事に挑戦します!! 5年生 山の家『火起こし 歓喜!編』
「火種できてる!!!!」
「この火種だけは絶対に守る。そして必ず大きな炎にするぞ!」 「よっしゃー!ついた!」「うわー!」 歓喜の声が沸き起こる。感動の瞬間。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『火起こし 本当に起こるの?編』
棒を回すこと数分・・・。
火はつかない。火種すらできない。 このままでは・・・・。野外炊事に使う火がない。 子どもたちは思った。「そうだ!大事なのは声とリズムだ!」 気持ちとリズムを合わせて番を交代していく。 「1人でするのは大変だ。」「みんなで合わせるんだ。」 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『火起こし 大変!編』
火起こし?!
「ええっと・・・火はライターかマッチかチャッカマンで・・・・」 違います! 火は自分たちで起こすのです! 「えっ?どうやって?」 『タッタラー!火起こし棒!』 何やらおもしろそうな道具がでてきました。 「道具があるなら簡単だね。・・・・・」果たして・・・。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『パン or ライス?編』
朝食の時間です。朝はパンかご飯を選べます。
「ん〜どっちにしようかな〜?」 「いつもはパンだから,今日はご飯にしよっかな〜」 お腹がいっぱいになったら,いよいよ活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『朝だぞ!集え! 編』
2日目の朝がやってきました。みなさんグッモー(GOOD MORNING)
朝は寒いですが,今日も山の家は晴天です。 元気に頑張りましょう。 さっそく班長が前に立って,何かを話しています。 ん?!これは漫才ではありませんか! 朝から大爆笑。みんなの体があったまってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『さあ,そろそろ寝ましょ 編』
就寝時間が近づいてまいりました。
もっともっと友達と話したい! その気持ちは明日の活動にぶつけてほしいと思います。 今日一日,本当にお疲れ様!ゆっくり休んでね。 「おやすみなさい」 1日目のホームページ更新はこれで終わります。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家『グループミーティング レク係 編』
キャンプファイヤーでの姿は圧巻!
今日の主役は我々だ!と言わんばかりの鼻息です。 本当にお疲れ様でした。最高のキャンファイをありがとう!! ![]() ![]() 5年生 山の家『グループミーティング 保健係 編』
みんなの健康状態を逐一チェックする保健係。
安心して活動できるのは君たちのおかげです。 本当にご苦労様です。 明日もよろしく!! ![]() ![]() 5年生 山の家『グループミーティング 食事係 編』
「三度の飯に食事係あり!」この言葉を宿泊活動で1回は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
いよいよ明日は灼熱必至の野外炊事があります。食事係の任務はもうすでに始まっています。ご期待を! ![]() ![]() |
|