![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251646 |
1年 秋のお面作り(1)
秋を使ったお面を作っています!!
![]() ![]() ![]() 1年 ゆっくりかけあし
体育では,持久走大会にむけて走る練習をしています。自分のペースで止まらず走りきるということを目標に頑張っています。
![]() ![]() 1年 じどう車ずかん
国語では,「じどう車ずかん」作りをしています。今日は,自分で調べたい自動車を選びました。
![]() 5年 体育 ジョギング・なわとび![]() ![]() ![]() 自分の心拍数のとり方を知り,どれくらいのペースが自分に合っているのかを考えながらこれから走っていこうと思います。 なわとびもたくさんの技にチャレンジしてほしいです。 5年 図工 糸のこスイスイ![]() ![]() ![]() 使い方にも慣れてきたので,細かい線や小さな作品にも取り組む子が出てきています。 一人一人の工夫が見られておもしろいです。 5年 理科 ものをさらに溶かすには?![]() ![]() ![]() そこで,今回は「水の量を増やす」実験と「水の温度を上げる」実験の2つをおこなってみました。 予想通り溶ける量がふえたり,予想外に増えなかったりしたものがあったようで,理科の楽しさを感じました。 1年 秋のしおり(2)
とっても素敵なしおりが出来ました♪本日持ち帰っていますので,お家でもぜひ見てあげて下さい。
![]() ![]() ![]() 1年 秋のしおり(1)
先週作った秋のしおりが完成しました。子ども達は,自分の作ったしおりに大興奮!!
![]() ![]() ![]() 5年 算数 「部屋の混み具合は?」![]() ![]() ![]() 4つの部屋はどこが一番混んでいるのかをまずは自分で考え,グループで話し合ってみんなでそれぞれの考えを聞きあいました。 部屋の広さも子どもの数も違ったらどうやって比べたらいいのか。。。 これからの学習で子ども達と考えていきたいと思います。 1年 ボール遊び
今日のボール遊びでは,3人や4人グループになってパスをし合いしました。ボールをよくみて,落とさずにキャッチできる子が本当に増えました!
![]() ![]() ![]() |
|