![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:257523 |
1年生 休み時間
今,学校のフラワーランドは花真っ盛り。中でもバラがとても美しく咲き誇っています。1年生の女子たちはしっかり,見つけて鑑賞していました。そして落ちている花びらを見つけては集めて,袋に詰めて香りも楽しんでいました。バラは本当にいい香りです。
![]() ![]() 6年 ものの燃え方![]() ![]() ![]() 窒素をためた瓶の中に,火のついたろうそくを入れると… 「あっ!消えた。」 実験結果に驚きの声をあげていました。 実験結果をもとに,窒素について考察をまとめていました。 6年 書写の学習![]() ![]() ![]() まずは,書きやすい筆になっているか確認をしてみると… よく洗っていなくて,筆先までかたく,ごわごわした筆もありました。 次回までに「しっかり洗って乾燥させようね。」と先生と確認をしていました。 今日の文字は,6年生の合言葉である「Smile」にちなんで「笑」です。 みんなポイントを押さえて上手に書いていました。 あくる日のツルレイシ![]() ![]() さっそく様子を見に来てくれた4年生! 「SOGOYA先生が,土が乾いていたらお水をあげるように言ってはった。」と,一生けん命にひとつひとつ確認をしていました。 愛情を感じる瞬間でした。 教室のみんなにも様子を伝えようと,写真も撮っておきました。 早く芽が出ますように…☆ 6年走り高跳び![]() ![]() 助走や踏みきりのタイミング,足の振上げ方など工夫して取り組んでいました。 自分の記録を伸ばそうと,どんどんチャレンジしていました。 6年 見つけた!ハッピーキャロット![]() ![]() ![]() 具だくさんのルーを食べ進めると… なんとハッピーキャロットを発見!! 見つけたときは,「なんだか今日はラッキー。」とにんまりしちゃいますね。 こん虫の育て方(3年)![]() ![]() どのように育っていくのかとても楽しみです。これからもていねいに観察をしていきましょう。 ツルレイシの種の観察(4年)![]() ![]() 大きくなりました(4年)![]() ![]() 交通安全教室![]() ![]() おうちから学校,学校からおうち… みんなが安全で楽しい毎日を送ることができるように,交通ルールについて教えてくださいました。 実際に体育館を道路にして,練習もしました。 教わったことは絶対に守るぞ!と心に決めた1年生でした。 |
|