![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251646 |
4年☆「漢字の学習」
今日も漢字の学習でタブレットパソコンを使いました。
昨日以上にスムーズにログインし,新出漢字の学習や,2年や3年の漢字の復習にもチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年☆理科「天気と気温」
百葉箱を学習した子どもたち。
今日は百葉箱を使って気温の測定をしました。 晴れの日,曇りの日,どんな違いがあるのでしょうね。 ![]() 1年 絵かき歌
息抜きで,絵かき歌に挑戦してみました♪「うまくいかへんわ〜!!」「次は,上手に描けた!」などと,いろんな反応がありましたが,みんな必死で描いていました。
![]() ![]() ![]() 1年 学校探検(南校舎)
南校舎の学校探検をしました。コンピューター室があったり,調理室があったりと,こちらの校舎にもいろんな教室があることが分かりました。
![]() ![]() ![]() 1年 立ち幅跳び
体育の学習で,立ち幅跳びをしました。どれぐらい遠くに跳ぶことができるか測定もしました。
![]() ![]() ![]() 1年 いくつといくつ?
算数の学習で「4は,いくつといくつに分けられるかな?」「5は,いくつといくつに分けられるかな?」ということを考えました。最後には,おはじきを使って,友達といくつといくつゲームをしました。
![]() ![]() ![]() 4年☆理科「春の始まり」
パソコンを持ち,春探しに運動場や中庭を散策しました。
たくさんの春を見つけ,写真に記録していました。 ![]() ![]() ![]() 4年☆外国語「Hallo World !」
ALTのアンドリュー先生が教室に来てくれました。
自己紹介を聞き,英語でたくさん質問していました。 授業の終わりには,先生や友達の好きなことを聞きあいました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】理科![]() ![]() ![]() 準備も片づけもテキパキできるのが最高学年です! 【6年生】ものの燃え方![]() ![]() ![]() |
|