京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up7
昨日:115
総数:912464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

修学旅行だより146 帰り

 先頭のバスが大山崎付近です。
 梅津段町まで、あと30分はかかる予定です。

修学旅行だより145 帰り

 京滋バイパスに入りました。
 大原野インターから
  梅津段町⇒太秦天神川⇒映画村前
 のルートです。

修学旅行だより144 帰り道の夕日

 
画像1

修学旅行だより143 帰り

 少し混んできたようです。
 
 17:45 梅津段町 の予定です。

修学旅行だより142 帰り

 先頭は、津に入りました。

修学旅行だより141 「三重」県の由来

 三重県の名前は、こんな由来があります。
 三重は、ヤマトタケルが東方遠征を終えて伊勢から大和へ帰る途中、現在の四日市周辺で体力が尽き、「吾が足は三重の勾がりの如くして甚だ疲れたり」といったことに由来するそうです。
 簡単にいうと、戦って帰る途中に疲れ果てて「足が三重に曲がってとても疲れてしまった」と言ったことから、三重という地名が生まれたという訳です。

 この伝説が通説となっていますが、古い地名は地形に由来することが多いため、伝説としては面白いが疑問が残るという話もあるそうな。

 お世話になった三重県の豆知識でした。

修学旅行だより140 バス、京都へ

 では、帰路へつきます。

 14:45 志摩スペイン村を出発しました。
 予定より少し遅れています。
 こまめに、今後の時間をお知らせします。

修学旅行だより139 解団式2

画像1
画像2
 

修学旅行だより138 解団式

 副実行委員長のTくんより挨拶
 写真屋さん、添乗員さんへの御礼をMさんより
 添乗員さんより
 [大人になってからまたこの修学旅行の話が思い出話として、話してもらえたら嬉しいです。]

画像1
画像2

修学旅行だより137 集合

 解団式では、副実行委員長のあいさつがあります。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp