京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up17
昨日:67
総数:550294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

2年 みんなで豆まき!

画像1
画像2
画像3
2月3日に2年生で豆まき大会をしました!
新聞紙で作った柔らかい豆を使っていざ豆まきタイム!!
道徳「なまけにんじゃ」で学習した,自分の中にいる『なまけにんじゃ』を退治するために豆まきをしました!
『なまけにんじゃ』に向けてみんな全力で豆まき!!
みんなの中の『なまけにんじゃ』は退治できたかな!

2年 算数「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
画像3
算数「100cmをこえる長さ」の学習で,両手を広げた長さを測ってみました。
紙テープを切って・・・
長さを測って・・・
みんなで協力して測ることができました!

2年 図画工作「たのしくうつして」

画像1
画像2
画像3
図画工作「たのしくうつして」の学習で,初めての紙版画に挑戦しました。
テーマは「楽しく体を動かす私」
ドッジボールやかけっこ,フラフープやなわとび,鉄棒など,自分が大好きな遊びを1つきめて紙版を作りました。
体の大きさや動きだけでなく,髪の毛一本ずつ紙を切って貼り付けるなど,細かな作業でしたが,みんな最後まで丁寧に紙版を作ることができました!
いよいよインクをつけて刷る時間に!
「どうなるんやろ?」とみんな目をキラキラさせながらインクをつけて,紙をもちあげると…
「わぁ!すごい!」「めっちゃいい作品ができた!」と自分の作品にうっとりする子どもたち!
また,友達の作品を見て「〇〇さん!めっちゃ上手やな!」「すごいな!」と友達の頑張りに気付き,言葉をかけ合うあたたかい姿も見られました!
初めての紙版画「たのしくうつして」は大成功!!
みんなとてもよく頑張りました!

1年生 「長距離走大会」 がんばった!!

画像1画像2画像3
 いよいよ今日は,本番です。みんな「どきどき」心配していますが
「マラソンカード100周分走ったでしょ。それは長距離走大会5回分だから大丈夫!」
「そっか…。」「がんばろっ!」
 最後まで走り切った一人一人の子どもたちの表情がとても清々しかったです。教室に戻ってきて
「しんどかったけど楽しかった!」
 給食も今日は頑張ったので,輪になってお祝いしました。
この経験を通してこれからどんなことも「一生懸命」がんばる素敵な人になってくれることと思います。
 たくさんのお家の皆さんも応援に来てくださいました。ありがとうございました。今日までの頑張りについて,子どもたちといっぱいお話してくださるとうれしいです。

1年生 図画工作科 「はこ かざるんるん」

画像1画像2画像3
 自分が持ってきた箱にいろいろな飾りつけをしました。色紙や色テープ,モールなどを使って思い思いに工夫しました。
 先日の「ごちそうパーティーをはじめよう!」で作った粘土の「ごちそう」を入れてみたいなと思います。

1年生 道徳 「うちゅうせんにのって」

画像1画像2
 宇宙船に乗った3人がさまざまな「美しいもの」を見たり,聞いたりするお話です。学習した後,みんなが知ってる「うつくしいもの」について考えてみました。
 「よつば」
 「みんなのランドセルのいろ」
 「きょうとタワー」
 「雨があがったあとのにじ」
 「やさしい人」
 「みんなのスリッパをそろえているところ」
 「みんなががんばったこと」
 「ぼくがこけたときに大じょうぶっていってくれること」
 「みんなのえがお」

 目に見える具体的なものだけでなく,心で感じたものも「美しい」と感じられる子どもたちの感性に驚きます。

1年生 中間駆け足走

画像1画像2
 今日が最後の「中間駆け足走」でした。明日は本番です。毎日の積み重ねが結果につながりますように。

1年生 体育科 「ゆっくりかけあし」

画像1画像2画像3
 今日は,1・2年生一緒に走ってみました。
 「2年生やっぱり,はやいなあ…。」
 「かっこいいなあ。」
 あこがれの2年生,目指して頑張ります!

長距離走大会

画像1
画像2
画像3
長距離走大会を開催しました。
これまで,どの学年も自分の目標に向けて一生懸命練習してきました。
寒いながらも,お日様の光も差し込むいいお天気の下,走りきることが出来ました。
また,たくさんの保護者や地域の皆様に応援にお越しいただき,子ども達のがんばる姿を励ましていただきました。ありがとうございました。

4年生 半日入学 お手伝い

今日は,来年度入学予定児童の半日入学を行いました。
4年生は,美豆小学校の代表してお手伝いをしました。
受付が終わった子ども達の手を優しく引いて教室に案内したり,
始まるまでの時間に,寄り添って絵本を読んであげたり,
4年生全員でリコーダーの演奏をしたりしました。
春からは高学年。成長した姿がとても頼もしく見えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp