京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up5
昨日:74
総数:336527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スポーツフェスティバル 10月10日(木) ※予備日11日(金)

5年・ジャンプアップタイム

画像1
 5年生はジャンプアップタイムで,月曜・木曜日の朝休み後に運動場でドッジボールをしています。
 自分が楽しむだけでなく,自分がとったボールを,まだ投げていない友だちに渡す場面をたくさん見ることができています。子どもたちのやさしさを朝から見ることができています。

☆1年・給食・五目煮豆ってなあに?☆

 給食のメニューに,「五目煮豆」というのがありました。
 五目煮豆には何が入っているのでしょうか?
「ちくわ,にんじん,こんぶ,こんにゃく,そして大豆。」が入っています。
 ちくわはうま味を出してくれて,大豆やこんぶには骨や歯を強くするカルシウムやおなかをすっきりさせる食物繊維がたっぷり含まれています。このことを知った子どもたちは…
「五目煮豆を食べると元気になるんだね。」
「こんにゃくはつるつるしている。」
「こんぶ大好き!おいしい!!」
と喜んで食べていました。
画像1

☆1年・生活科「おおきくなあれわたしのはな」・アサガオさんはどうなった?☆

 1年生がアサガオの種をまいて1週間がたちました。
 1年生は毎日,アサガオとお話をしているようです。

「アサガオさん,おはよう。」
『おはよう。』
「早く大きくなってね。」
『がんばって大きくなるよ。』
「気持ちいいかい?」
『毎日お水をくれてありがとう。気持ちいいよ。』

 1週間がたって,アサガオはどうなっているかな…?
「芽が出たよ。形はハートに見えるよ。」
「葉っぱに線があるの。」
「緑のところも紫のところもあったよ。」
「真ん中のところにとがっているのがあるよ。なんだろう。」
「そうだ!ここから新しい芽が出るんだ!!」
と,大発見をたくさんしています。
 これからの成長を楽しみしている様子が見られました。
 
画像1
画像2
画像3

5年・調理実習

画像1画像2画像3
家庭科の学習で,初めての調理実習を行いました。
今回は,ご飯を炊き,給食のおいしいおかずと一緒に食べました。
どのグループも上手に炊くことができ,「おいしい」と言いながら食べていました。
今回の経験を「花背山の家」での野外炊事に生かしたいと思います。

1年 図画工作科「せんせいあのね」

 海で泳いだこと,旅行に行ったこと,幼稚園のお泊り保育のこと,おいしいご飯を食べたことなどなど,先生や友達にお話したいことを,絵に表しました。
 お話したいことにぴったりの色の画用紙を選び,パスと絵の具を使ってのびのび描きました。
画像1
画像2
画像3

「いろいろな音のひびきを味わおう」

画像1
 音楽では,「いろいろな音のひびきを味わおう」の学習をしています。
 木琴・鉄琴・ピアノ・オルガンなどたくさんの楽器を使って合奏します。
 子どもたちは,触れる機会の少ない楽器に触れ,笑顔で学習していました。

☆1年・学校探検でできるようになったこと☆

 教室に鍵がかかっていたらどうするの?
 「!職員室に鍵を借りにいくといいね。」

 何か困ったことやわからないことがあったらどうすればいいの?
 「!近くの先生やお兄さんお姉さん,友達に聞くといいよ。」

 など,探検をして自分たちでたくさん学んできました。
 職員室の入り方,鍵の借り方,尋ね方,もうばっちりできるようになりました。
画像1

☆1年・生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」・学校探検☆

 『なかよしをいっぱい作ろう!』
を合言葉に,1年生は学校探検をしています。今日は,もっとなかよしになるためにどうしたいか考えました。
「まだ行っていないお部屋を見てみたい。」
「いろいろな先生となかよしになりたい。」
「先生とお話してみよう。」
と,見たいこと知りたいことを胸に,学校探検に出発しました。
 
「校長先生は,パソコンを使ってお仕事をしていたよ。」
「校長室には2000年も前の人の足跡があるよ。」
「会議室には,雅のマークとは違うマークがあったよ。何だろう。」
「秘密の扉を開くと冷蔵庫やキッチンがあったよ。」
と,また新たな大発見をしていました。

 学校探検に何度も行った1年生ですが,まだまだ分からないこと,知りたいことがいっぱいです。みんなでどうするか考えました。
「先生やお兄さん,お姉さんに聞いてみよう。」
ということで,来週,少しお兄さん,お姉さんの2年生に聞いてみます!
画像1画像2画像3

4年 蹴上浄水場見学

 社会科で学習している「生活の中で使っている水は,いったいどこからきて,どのようにしてきれいになっているのか」を蹴上浄水場で学んできました。
 飲み水は琵琶湖からきているということを知りました。その水が浄水場でどのようにしてきれいになるのかを教えてもらいました。
画像1画像2画像3

☆1年・今日の給食 「やきにく」☆

画像1
 今日の給食のメニューは,大人気メニューの「やきにく」でした。
 牛肉とたくさんの野菜(にんじん・ピーマン・玉ねぎ)が入っていて,とてもおいしかったようで,
「めちゃくちゃおいしい!」
と大喜びでした。
「なんだかピリッとする。何だろう?」
と不思議に思ったので,給食調理員さんに聞いてみることにしました。
 
 ピリッとする味の正体は…隠し味のトウバンジャン!でした。

 トマトと卵のスープも,トマトのすっぱさと卵の甘みを感じながらおいしそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp