一瞬の形から 〜鑑賞会〜
図工の学習で『一瞬の形から』という造形遊びをしました。
金曜日に作った形から,何になるかを想像して色を付けたり,グループで組み合わせたりしました。こう見たら,この形に見えるなあと友達と話しながら活動ですることができました。
【6年】 2019-11-08 19:24 up!
夏休みの思い出を話そう
外国語の学習で,夏休みの思い出を文章に書いて交流をしました。
この単元は子ども達にぴったりあっていたようで,とても楽しそうに活動することができました。新しい文章表現もこれからの学習に生かしていきたいと思います。
【6年】 2019-11-08 19:23 up!
山の家 13
【5年】 2019-11-07 10:23 up!
山の家 12
3日目,今日は登山に挑戦です。朝ごはんもしっかり食べ山の家を出発しました。目指すは,右の写真の奥に見える山です。
【5年】 2019-11-07 10:21 up!
山の家 8
順番が前後して申し訳ありません。2日目の午前中,冒険の森での様子です。
【5年】 2019-11-07 10:11 up!
山の家 11
どのグループもおいしいカレーライスができました。中にはご飯をハートマークにしているグループもありました。
【5年】 2019-11-06 18:47 up!
山の家 10
自分たちでおこした火を使って,野外炊事をしました。今日のめあてである「協力」をし,グループごとにカレーライス作りをしました。
【5年】 2019-11-06 18:44 up!
山の家 9
午後からは,まず火おこしに挑戦です。少し苦労するグループもありましたが,どのグループも自分たちで火をおこすことができました。
【5年】 2019-11-06 18:42 up!
山の家 7
冒険の森では,様々なアスレチックに挑戦しました。ちょっと高くて怖いそうにしている人もいましたが,楽しく活動できました。
【5年】 2019-11-06 18:39 up!
山の家 6
2日目の午前中の活動は,自然観察と冒険の森です。自然観察では,山の家にある植物についていろいろ教えてもらったり,鹿のぬた場を見せてもらったりしました。
【5年】 2019-11-06 18:35 up!