![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:50 総数:660692 |
みさきの家野外活動6![]() ![]() ![]() すばらしい青空のもと,いよいよみさきの家での活動が始まります。 みさきの家では 「きたときよりも美しく」「5分前行動」「あいさつ」 この3つの心構えを大切にしていくことを確認しました。 ぜひとも,最高の3日間を4年生のみんなで協力して創り上げていってほしいと思います。 みさきの家野外活動5![]() ![]() みんなおなかぺこぺこなので まずはお弁当を食べます⭐ それではみなさん,いただきま〜す! みさきの家野外活動4
今はいかがよくつれるそうです。
えびで釣ります。 船内でも楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家野外活動
フェリーが出港しました!
爽やかな風を受け、あごわんの島々の 景色を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家野外活動2
現在サービスエリアに到着しました。
バスの中でもみんな元気に過ごしています。 みさきの家に着くのが本当に楽しみですね! ![]() みさきの家野外活動1
みさきの家野外活動がはじまります。
出発式を終え,「行ってきます!」 と元気な声を出していました。 秋晴れのさわやかな天候のもと, いよいよ出発です。 ![]() ![]() 6年生 道徳![]() ![]() 「男なら〜」「女なら〜」という言葉を 聞いたことがあけど, 男の違いと女の違いってなんだろう? ということをグループで話し合いました。 すばる 書写の学習をしました![]() ![]() ![]() 1年生 外国語活動
1年生の外国語活動の学習が始まりました。英語を使ってコミュニケーションをとることに慣れ親しめるように,ゲームや歌,リズム遊びを中心に楽しく取り組んでいます。
今回の活動では,あいさつのやり取りをしたり,色の名まえを使ってゲームをしたりしました。色の英語での言い方を身近なこともあり子ども達も知っていることが多く,積極的に声に出していました。 ![]() ![]() 1年 体育科「とびくらべ」
体育の学習では,「とびくらべ」に取り組んでいます。
子どもたちは,遊びを通して前に跳んだり,リズムよく跳べるよう練習をしています。 ![]() ![]() |
|