京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up11
昨日:86
総数:325653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2019.06.20 放送委員 先生インタビュー

画像1
今週の火曜日から始まったイベント「先生インタビュー」


「好きな食べ物は何ですか?」「赤い野菜が好きです。例えば・・・」

「好きな色は何色ですか?」「お野菜は赤が好きですが,色は白が好きです。・・・」


先生たちの新しい一面を知る機会となっています。

「今日は誰先生かな?」なんてクラスでも話題になっています。

2019.06.20 コロコロペッタン

画像1
画像2
画像3
図工でローラーとスタンプを使った作品作りをしています。

「あ,この丸を使ってマックロクロスケを作ろう!」「僕はしご車作るね!」

と,やる気満々の子どもたちです。

2019.06.20 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
今日は養護教諭の先生によるスペシャル授業「歯みがき指導」がありました。

「どう?赤色の薬取れた?」なんて言いながら,しっかり鏡を見ながら歯をみがくことができました。


2年 歯みがき指導

養護教諭の三宅先生と一緒に,正しい歯みがきの仕方を学習しました。まず,どうしてむし歯ができるのかを教えてもらった後,自分の歯がどれくらいきれいにみがけているかを,テスターを使って調べました。そして,テスターで濃く色がついたところもきれいになるように,一筆書きの要領で,歯ブラシを使ってブラッシングしていきました。

「ピンクな所があったから,次は歯みがきをがんばる。」
「今日からちゃんと歯みがきをやりたいです。」
「先生は,3分くらいみがいていると言っていたから,ぼくも3分くらいみがきたいです。」

普段の,自分の歯みがきの仕方を振り返る,良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

5年 継続は力なり

画像1
 6月から始まった,朝の詩の暗唱。今朝,ふと子どもたちを見てみると,ほとんどの子がもう,詩集を手に持っていません!!完璧に暗唱し,堂々と声を出していました。まだ6月中旬だというのに,驚きです!!
 日直による「気になる新聞記事紹介」も,とてもいい学び合いができています。社会のことを知ると共に,伝える力,聞く力,そして自分の考えをもつ力を高めていきたいと思います。
画像2

平成31年度 学校評価年間計画

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてください。

平成31年度 学校評価年間計画

図書館を利用しよう!

 先日,本の分類について専門的に学習をしました。知っているようで知らないこともあり,教えていただくことで理解できたり,再認識したりしました。
 読書すること,そして,記録に残すことに前向きになっているように感じます。これからの読書活動に活かしていくようです。
画像1
画像2
画像3

大きくなあれ!

 ジャガイモを使った理科の学習が終わりました。ですが,進んで水やりをしている子ども達。他にも何かジャガイモが使われるようです。
 まもなく,梅雨入りしそうなので水やりをする機会も減るかもしれませんが,この後の楽しみのためにせっせと水やりをしてくれそうです。
画像1
画像2

【3年生 食育】 梅の食育

 試飲後,自分達で梅ジュースのシロップと梅干を作りました。
 
 凍った梅を氷砂糖でサンドイッチし,1週間ほどしたら飲めるようになります。
 講師の先生が,「振ったら梅の皮がはがれて濁ったシロップになるので,優しくゆらしてあげましょう。」と教えてくださったのを聞いて,子どもたちは赤ちゃんを抱くように優しく優しく揺らしていました。
 暇を見つけては揺らしている子がたくさんいたので,とても可愛らしかったです。

 その後,梅干しを漬けました。たくさんの塩を入れるので,子どもたちもびっくりしていました。おいしい梅干しになる日が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

ジャンプタイム

今日はジャンプタイムの日。
6校時の後ですが,どの子もみんな集中して学習しています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp