![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481625 |
人権授業参観 4年
将来やってみたい仕事に対してのイメージ(男と人の仕事,女の人の仕事)について話し合いました。子どもたちは「女の人の仕事」「男の人の仕事」というイメージを持っていた職業もありましたが,交流の中からそのイメージもなくなっていったようです。
将来の夢に向かって少しずつ前進してくださいね☆ ![]() ![]() 人権授業参観 3年
日本と外国の文化について似ているところや異なっているところを話し合い・考え・理解を深めていました。
![]() ![]() 人権授業参観 2年
道徳の資料「ぽんたと かんた」から,よいと思うことはすすんでしていくことの大切さについて考えていました。役になりきってみると気持ちが考えやすいですね☆
![]() ![]() ![]() 人権授業参観 1年
道徳の資料に出てくる「やまがら」の気持ちを考えたり,話し合ったりすることを通して自分たちの友達を大切にし,仲良くしていくことについて考えていました☆
![]() ![]() ![]() 自由研究の紹介![]() ![]() 6年 食の学習「和食について」
6年生は食の学習「和食について」学習していました。
和食は「無形文化遺産」に登録され,世界の国々の方々から大切にされています。 和食のよさを周りにも伝えていってくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 6年 ハードル走
6年生は体育科「ハードル走」を学習しています。
歩幅を考えて自分に合ったインターバルを見つけていました。 ストレッチを十分にしてから取り組んでくださいね☆ ![]() ![]() ![]() パンジーの種うえ![]() ![]() 1年 図画工作科「ひっかきえ」
お気に入りの7色を選んでぬりぬり…
上から黒のクレパスで塗りつぶして… 最後に割り箸でお絵かき☆★ すると…きれいなにじいろの絵がかけたよ!!! ![]() ![]() ![]() 1年 国語科「なつやすみのことをはなそう」![]() ![]() 国語科では夏休みのことをみんなに発表しています。 楽しい夏休みの様子を知ることができました! 大きな声で発表できたね!! |
|