京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up18
昨日:110
総数:626981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火) 令和7年度新入生就学時健康診断 11月20日(水)14時〜

4年 東北部クリーンセンター見学

社会の学習で,東北部クリーンセンターへ見学に行きました。

毎日出るたくさんのごみを,どのようにして処理しているのかを実際に見ることができました。
子どもたちは,ごみの量や,処理する施設の大きさにびっくりしていました。

画像1
画像2
画像3

1組 7月の読み聞かせ

画像1
 今月も,のほほんクラブの方に読み聞かせをしていただきました。

1組の子ども達はみんな読聞かせが大好きです。

今日の絵本は『きりんがくる日』 みんなとても静かに聞いていました。


【1組】小中交流会

画像1画像2画像3
 今日は加茂川中学校へ行ってきました。
加茂川中学校で,上賀茂小学校,紫竹小学校,元町小学校,紫明小学校の4校の育成学級の子どもたちが集まり,中学校に向けて,楽しく関わり合いました。
中学生が中心になって,和楽器や歌遊びを通して関わりを楽しみました。
上賀茂小学校の卒業生もおり,懐かしそうに笑顔を見せる子どもたちでした。

【1組】4年生となかよし交流

画像1画像2画像3
 1組の子どもたちと4年2組,4年4組の子どもたちが,歌遊びやマイムマイム,バルーンを通して楽しく関わり合いました。
 1組の子どもたちは,初めの言葉と終わりの言葉をマイクを使って言うことを,大勢の前でがんばることができました。
4年生の子どもたちは,すすんで声をかけてくれました。
交流が終わった後,1組の教室に4年生の子どもたちが来てくれました。
何かと思うと,1組の子どもたちへのお手紙でした。
「楽しかったよ」
「ありがとう」
など,素敵な言葉がたくさんあり,嬉しそうな笑顔を見せる1組の子どもたちでした。
月曜日は4年3組の子どもたちとの交流です。
楽しみにしています。

2年 保幼小交流会

 2年生にとって1回目の保幼小交流会がありました。
 グループに分かれて 自己紹介をした後,七夕の歌を一緒に歌ったり,じゃんけんゲームをしたりしました。
 じゃんけんゲームでは,グループで相談して何を出すかを決めていました。
 頭を寄せ合い,相談する姿は,とてもほほえましかったです。
 今後も2年生は,上賀茂幼稚園・上賀茂保育園の年長さんと,いろんな交流をしていきます。一年間よろしくね!
画像1
画像2
画像3

3年 算数 千万までの数

画像1
学年が上がるにつれて,学習する数の桁も増えていきます。

「千万は0が何個つくのかな。」
「千万は百万の何倍かな。」
といったことを学習しています。

3年生は,いい姿勢で学習していますね。





画像2

2年 国語 ノート指導

授業では,ノートをしっかり書くことも大切です。

学習したことをしっかり記録しておくと,あとから見直すことができます。また,ノートに書きながら自分の考えを整理したり,深めたり,まとめたりといったように思考のツールにもなります。

今日の学習では,画面に写した先生のお手本を見ながら,ノートの書き方を学習しました。

すてきなノートが書けるようになってね。
画像1
画像2

6年 理科 ホウセンカが吸収した水分の行方は

大きく育てたホウセンカの根を,着色した水に浸けておくと,茎や葉,花に色が付きました。

茎をカッターで切って断面も観察します。

ホウセンカの中の水の通り道が,よく分かったようです。


画像1
画像2
画像3

4年 国語 新聞をつくろう

グループごとに,テーマを決めて新聞を作っています。

割付けや,見出しを工夫して読みやすい新聞目指して頑張っています。
画像1
画像2

1組 アリ先生と一緒に

画像1
画像2
 ALTのアリ先生と一緒に

じゃいけんゲームや花いちもんめをして遊びました。

 みんなすぐにアリ先生と仲良くなって,和やかな時間を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp